ボランティア養成講座 防災編(第一回)
- ボランティア養成講座(防災)
- さいたま市
- 講座・サロン
- 開催日時 : 2024年08月24日 13時00分 〜 2024年08月24日 16時30分
- 開催日時 : 2024年11月09日 13時30分 〜 2024年11月09日 16時00分
全2回で開催する、「やさしい日本語」を用いた災害時外国人支援についての講座の第一回目が大好評のうちに終了しました。 🌀⚡️災害時に外国人の方にサポートできるよう学ぶことは、自身にとっても慌てない準備ができると改めて確認でき、 いざとなった時にどうすればいいかを学べる有意義な講座でした。 やさしい日本語とは、”優しい”と”易しい”どちらかが欠けてもダメなこと、サポートする私たち自身も安全を確保することの重要性を学びました。
参加者の感想(一部)
- やさしい日本語で短い文章で表現し、必要な情報だけを伝えることの難しさ、また、自分にとって正しいと思われることが必ずしも正しいとは限らないことなど、多くのことを学び、気づかされました。
- 日本に住む外国人のために、やさしい日本語でコミュニケーションを取ることは、結局、彼らの立場や状況を理解する想像力が重要であるということを自覚しました。
- やさしい日本語とはどんなものなのか、情報のトリアージは実際どう対応するのか、具体的な案内文・告知文の作り方など、実践に基づいた講習でした。活用できるAPPなども紹介があり、今後のボランティアに活用できます。
-
講師の方の内容が濃くて、かなり認識を新たにしました。ありがとうございました。
- グループワークが印象的でした。 年齢、性別,国籍、背景が違うさいたま市民が集まり あーでない、こーでない、そうたら、どうする などの多様な意見を出しながらまとめる作業ができたことが市民同士の繋がりになって良かったと思いました。
講師 / 出演者 | 松本 義弘(まつもと よしひろ)氏 |
---|---|
講師プロフィール | (一社)国際多文化研修ラボ 代表理事 (一財)自治体国際化協会(CLAIR) 地域国際化推進アドバイザー 防 災 士(認定特定非営利活動法人 日本防災士機構認証) 2008 年から全国の自治体・国際交流協会・社会福祉協議会など延べ 130 以上の団体で、 やさしい日本語・多文化共生・災害時外国人支援の講師・ファシリテータ-を務める。 「公務員のための外国語活用術」(毛受敏浩著2012 年6 月29 日ぎょうせい:自治体職員 向け「やさしい日本語」啓発の草分け書籍)で「やさしい日本語」・「文化通訳」の必要性を訴えている。 |
チラシ |
|
住所 | 浦和コミュニティセンター10階 第13集会室 |
参加費 | 無料 |
定員 | 40名程度 |
予約要否 / 申し込み方法 | 要/専用フォーム |
申し込みQRコード |
|
申し込み期間 | 締切:2024年8月13日(火)17:00 |
お問い合わせ | 048-813-8500 |