さいたま市の背中(120)『日本で一番新しいスタバ!さいたま南与野店!』


どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

ぼくは「埼京線沿線最後のユートピア*」と呼ばれる南与野に住んでいます。
*埼京線沿線で駅前が一番開発されていない。まつ調べ。

そんな南与野ですが、スーパーができたり、コメダ珈琲ができたり、
マンションの建設が進んだりと、なかなか賑やかな感じになってきました。

そんな駅前開発に拍車をかけるかのように、
本日スターバックスさいたま南与野店がオープンしました!!
日本で一番新しい(2018.7.7現在)スタバの店舗です!!

個人的にはスタバ派ではないのですが、おらが街にスタバが出来るってことで、
スタバ派じゃないぼくも大興奮をして、今日のオープンを心待ちにしていたのです。

そんなスタバ南与野店のロケーションですが、
南与野駅から徒歩7分くらい、埼大通りと埼京線が交差する位置にあります。
なお本日現在、グーグルマップにはまだ反映されていませんでした。

スタバから埼大通りを西に5分ほど歩くとコメダ珈琲がありますが、今日の所はコメダの方が混んでいました。
コーヒーの味もフードメニューも空間創りのコンセプトも違うので競合はしなさそうです。
駐車場はコメダの方が入りやすい。スタバは一旦信号を曲がり横道に入る必要があります。



店舗外観はこんな感じ。
敷地の半分は庭・テラスという贅沢な作りです。


オープン初日だから行列ができてました、と思いたい。
店舗内は天井が高く、窓も大きくて開放的な雰囲気でした。
コンセプトは「音楽・アート・お庭」とのこと。
「アート」だけなぜ英語なの?としきりに気になった次第。


エントランスの裏側となる埼大通り側からの景色。
南与野駅側から歩いて来ると、こちら側の階段を上がることになります。
入り口とは高低差があるので、裏側はこのような高さのあるテラスになっています。
埼大通りといえば日本一長いケヤキ並木としても知られているので
新緑の夏も良いですが、秋も紅葉が紅葉を楽しめると思います。
ちなみに通りを挟んで焼肉屋があるので、時間帯によってはテラス席は焼肉の匂いも楽しめます。


スタバといえば、やはりあれですね、勉強・仕事をする人たち

やはりいました。

それにしてもオープン初日に早くも安住の地を切り拓く彼ら彼女らの開拓力には感服します。
ぼくも半ノマドワーカーだけど1時間弱しか集中力が持ちませんから。
でも朝方とかは集中できそうだから今度いってみよう。



首都圏だと特に駅前とか、狭いレイアウトの店が多いのだけど
南与野店は一戸建ての店舗、それもアートがコンセプトの一つということもあり内装も凝っています。
椅子やテーブルは木製、または木目調。
インストアのコンサートとかイベントとかやったら盛り上がるんじゃないかな。
というかこういう所で酒を飲みたい(←わがまま)


夜にまた戻ってきました。
前述のようにスタバ派ではないぼくがスタバに一日二回来るのは奇跡です!
なんてったって近所ですからー。

お庭に凝っているということもあり、照明も綺麗です。
仕事帰りに店内ではなく外でボーッとしながら一杯ってのもいいかも。
そういう意味では庭のないコメダとは違う楽しみがありますな。

スタバ周辺というか、南与野周辺が基本的には住宅街です。
地元民としての勘ですが、平日の夕夜は学生や会社帰り層で混みそうです。
その反面、平日の朝昼や休日の夕夜は空きそうな予感です。
なお電源はなさそう。たぶん。使っている人はいなかった。

店舗データはこちら
営業時間は22時までなのだけど、オープン初日の今日は21時過ぎまでほぼ満員でした。

そんなスタバさいたま南与野店、みんなも行ってみようぜ!

おしまい。

【まつ直近記事3本】
(117)『やわらかシロコッペが武蔵浦和に出店!』
(118)『(クイック更新)けやき広場ビール祭りに行こう!』
(119)『スマホを失くしました(さいたま市で)』

さいたま市の背中(119)『スマホを失くしました(さいたま市で)』


どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

関東地方は観測史上もっとも早い梅雨明けとなりました。
皆さんは夏に向けてレジャーだの旅行だの計画が佳境でしょう。

そんな夏本番を控えた6月のある日のこと。

スマホを失くしました。(さいたま市で)

しかも会社の。

あれは金曜日の21時過ぎのことでした。
あるお店のオートレジで会計をしている時に、カバンに入れていたスマホが床に落ちたんですよね。
それを拾い上げ、レジ台に置いたのです。
今でもその絵は鮮明に覚えています。

会計を終え、商品をカバンに入れ、「家でビール飲もう~っと♪」と自転車で店を後に。
いくつ目かの交差点を曲がり終え、ふと気になったんです。
「台に置いたあのスマホ、カバンに入れたっけな」って。

過去に何度も置き忘れを経験しているぼくは、カバンの中の貴重品を確認するのがクセになっていました。
スマホ、サイフ、カギ、時計、社員証・・・過去に全て失くした経験のある品々です。

スマホ・・・ないっ!

その時点でぼくがいたのは上記画像のA地点。
スマホはきっと店の中にある。だってカバンに入れた記憶がないから。
でも念の為、自転車で通って来た道の路面を確認しながら戻る(赤い点線)
・・・ない。

ほんの5分程前に使っていたレジに戻る。
ここの台の上に置いていたのだ。
昨日、一昨日の記憶ならまだしも、5分前のことを忘れるほどボケてはいない。

あってくれ、というかなきゃおかしい。
お店の階段を一段飛ばしで駆け上る。
(地元の人や国道17号線を使う人は画像を見れば店名はすぐ分かるでしょうが一応伏せます)

ない

\(^o^)/オワタ

なんでやねん!なんでやねん!とレジ前をウロウロするぼくを不審に思ったのか店員が出てきました。
事情を話すと、すぐに店舗電話の子機を貸してくれました。
これで自分の番号に掛けてみよ、と。

そしたら呼び出すんですよね、当然ながら。
しかし残念ながらここに来る前に電車に乗ってたのでマナーモードに切り替えてたんです。
でもバイブの振動も耳を澄ませば聞こえてくるかも知れない。
二度、三度と留守電に切り替わっては掛け続けました。

そしたらね、何度目かのコールのとき。

呼び出さなくもなったんですよね

さっきまで聞こえていたトゥルルルも鳴らない。
バッテリーはほぼフル充電だったから、充電切れはあり得ない。

あーーーーーーーーー・・・・・
こりゃ盗られたな。

スマホ無くす、盗られる、の二重ショック。

絶望感の中、宙を見上げると防犯カメラ。
ぼくが戻ってくる前にこのレジを使ったのは数人程度だろう。
そしたらお店が対応してくれればその人を割り出すこともできるだろう。
でもその人がシラを切り続けてたら意味がない・・・。

そんな考えを短い時間で頭の中でグルグル。
そして決めました。

諦める。

幸か不幸か会社スマホなので個人の金銭負担は無し。
アドレス帳とかの情報も会社の常にバックアップしてあるので安心。
個人スマホだったらそうはいかなかったでしょう。

しかしモヤモヤが残る。
単純に失くしたのなら良い。
川に落としたとか、海に流されたとかなら諦めが付く。
でも盗難はなぁ・・・。

次の日。
少し気持ちも落ち着いて、盗難届くらいは出さないといけないかなと思いました。
前述の通り、これまで多くの紛失をしているので、紛失届の記入はベテランです。

しかもぼく、ベテランだからこそ知ってるんですよね。
警察のホームページで拾得物の一覧が見れるってことを。
もしかしたらこの中にぼくの落としたスマホが載っているかも。
望みを懸けて埼玉県警のホームページにアクセスしました。


結構細かくカテゴリを指定できるんですね。
「物」を携帯電話を指定して検索!

・・・残念ながらありませんでした(T_T)

失望しながらパソコンの画面を見つめました。
閲覧していたのは、「落とし物をしたときは?」というページ。

このページを下にスクロールしていくとですね、あったんです。

パソコンから紛失届が出せる!
へ~凄いじゃん、さいたま(←ここに持って行きたかった)
自宅から出せるなら、お巡りさん手間を煩わせることもないよね!
現代っ子には朗報です。

見覚えがあるぞ、このテンプレート。
何度も書いてきた用紙と一緒や!

サイフを失くした場合、これだけ中身を細かく書かなくてはいけない。
皆さんは把握していますか?

途中、自分の名前が受け付けられないという困難に直面。

そんな困難も乗り越え無事、紛失届が完成!!
物を失くしたのに達成感を味わうという妙な感覚。
発見は期待していないけど、何か安心感がある。
今度からは更に気をつけよう・・・。

そして次の日の9時頃、会社にて仕事中のこと。
個人携帯に埼玉県警から電話がかかってきたんですよ!
もしや見付かったか?

早る気持ちを抑え電話に出ました。
「こちら浦和警察署ですけど、昨日紛失届を出されましたよね?」と女性の声。
はいはい、出しました。てかアクション早すぎー。
「もっと詳細を聞きたくてお電話しました」
なーんだ、見付かったわけじゃないのね。

スマホのモデル名は?色は?具体的な場所は?と詳細に聞かれました。
そして最後に「まだ見付かってませんが、見付かりましたがご連絡します」と言って切れました。

仕事の早さもさることながら、詳細確認のために電話を入れる姿勢。
スマホを失くしたショックから立ち直る助けになったよ。
ありがとう埼玉県警、ありがとう浦和警察署、ありがとうポッポくん。

そんなわけで紛失届提出から一週間が経ちました。
スマホは出てきません。
仕込んであった位置確認アプリでも電源を入れた形跡がないです。

一旦どこに行ってしまったのか。
きっとさいたま市内のどこかにあるのでしょう。
見付けたらご一報ください。

おしまい。

【まつ直近記事3本】
(116)『さいたま市けんてーをやってみた作ってみた』
(117)『やわらかシロコッペが武蔵浦和に出店!』
(118)『(クイック更新)けやき広場ビール祭りに行こう!』

さいたま市の背中(118)『(クイック更新)けやき広場ビール祭りに行こう!』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

基本月一更新ですが久々に間を空けてしまいました。
本業が多忙で世界中・日本中を駆け巡っております。
今も伊丹空港にてあと30分で搭乗というところで更新しております。

そんな中なのでクイックに更新。

今週末、さいたま市が世界に誇るけやき広場ビール祭りをやっているよ!
ビールのイベントといえばオクトーバーフェスト。大都市とかで良くやってますね。

でもあれって基本、ドイツビールじゃないすか。
しかも高い。

けやき広場ビール祭りは、日本全国の地ビールが集結!!
北は北海道から南は沖縄まで!
しかも1杯500円前後と安い!
バラエティ豊富!
フードもそれなりにある!
空が広い!
ショッピングモールも近い!
駅も近い!

過去何度も記事にしています。

(86)『けやきひろばビール祭り!』
(87)『ビール祭!断片的なSeason2』
(108)『お蔵入り記事:ビール祭りの思い出』

ぼくは明日土曜日に行くよ!
本当は初日の木曜日から行きたかったのだけど前述の通り多忙で叶わず。

明日は天気も良さそう

みんなもけやきひろばビール祭りに行ってみようぜ!


マジメに飛行機に乗り遅れそうなので、これにて失礼します@伊丹空港

【まつ直近記事3本】
(115)『さいたま新都心けやきひろばのイルミネーション写真を上げてくよ!』
(116)『さいたま市けんてーをやってみた作ってみた』
(117)『やわらかシロコッペが武蔵浦和に出店!』

さいたま市の背中(117)『やわらかシロコッペが武蔵浦和に出店!』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

聞く所によるとコッペパンが静かなブームとかそうじゃないとか。
都内では新規出店が相次ぎ、フォトジェニックなコッペパンがネットで特集されていたりもします。

思い返せば、浦和にある「魔女のコッペパン」が昨年くらいからメディア等で取り上げられるようになり、
それが更に昨年11月に新装開店した浦和パルコに出店したくらいから「何かあるなぁ」とは思っていたのです。

先日、ネットサーフィンをしていた時にこんな記事を見付けました。

なんでも、コメダ珈琲がプロデュースするコッペパン屋が2月27日にオープンするとのこと。
その名も「コメダ謹製 やわらかシロコッペ」。
これまで東京や大阪などの大都市では期間限定で出店されていたけど、
今回は埼玉県初出店ということで色々なメディアで紹介されていました。

この記事を読んだ時に思ったことがあります。

大阪梅田にも同時出店なのね。
梅田、出張で毎月行くけど、観光客も多いし、西日本の流行発信地だし。
店舗を出店するには良い条件でしょう。

一方で声を大にして言いたいことが。

普通の住宅地じゃん!
わざわざ電車乗って行くような場所じゃないし、流行など何も生まれない。
これをお読みの皆さん、武蔵浦和駅と言えば何が思い浮かびますか!?
梅田と武蔵浦和を擬人化したら梅田氏にフルボッコ確定ですわ。
強いて言えば埼京線と武蔵野線の乗り換えで乗客が多いですけれど。
でも店は改札の外だし!
そんなこんなでぼくは出店担当者を問い詰めたい。

とか担当者をディスりつつも、ぼくの地元に出店してくれたのは嬉しいことですね。
妻はオープン直後の閉店間際に行ったけど、行列が半端なくて、しかも売り切れで諦めたとのこと。
そんな大人気の「コメダ謹製 やわらかシロコッペ」に行ってきたよ!


平日の昼前に降り立った武蔵浦和駅。
近年激しく開発が進み、なかなか綺麗な買い物スポットとなっています。
改札を出て目の前のショッピングセンタービーンズに入りそのまま一直線。


平日だったのに小さな行列ができていました。
そりゃあ夕方や休日は大変な行列ができるわな。
年配女性たちの後に続く働き盛りの30代男子のワタクシ。


オシャレの一言。
「インスタばえ」には一歩足りないけど、フツーにウマそう。
小倉があるのは、さすが「名古屋めし」って感じですね。
(名古屋めしについて知りたい人はWikipediaをチェックや!)


ディスプレイはこんな感じ。

実はここに来る前に、駅構内のうどん屋で昼ごはんを済ませて来たワタクシ。
ぶっちゃけ腹は減っていないのですが、一個ぐらいは食べられるだろう。
でもこの中から至高の一品を選ぶのは難しい!
悩んだ結果、「おなじみ!」とメニューに書いてあった小倉あんにしました。

武蔵浦和から自宅までは電車で2駅。
いつもなら途中で食べちゃうんだけど、今回は皆さんに紹介するために持って帰ってきたよ。

それにしても袋が可愛くて恥ずかしい。
平日の昼下がりに働き盛りの30代男子が持つには可愛すぎました。

約15分後、帰宅。
それではシロコッペちゃんを丸裸にしていきます。ぐふふ。

まずは服を着た袋に入った状態から。
この状態では間が持たない。
早速脱がしていくぜ!

でましたー。
もちもちの美白肌。
弾力はかなりのもの。
シロコッペちゃんはぽっちゃり系のようです。
丸裸にした状態でぼくはカメラマンと化しました。

もう我慢できない。
焦らさないでおくれ。
その次にぼくが取った行動は!?

コッペパンを包丁でグサリ。
これまでの人生でコッペパンを100個以上は食べて来たでしょうが
食いちぎるのが常で、コッペパンに包丁を入れるなんて生涯で初めてです。
でもシロコッペちゃんはそんな初めてのぼくの暴挙を弾力で包み込んでくれたのです。

断面はこんな感じ。
こりゃ美味しそうだ。
やっと一口目を口に放り込む。
やわらかい!
それが第一印象です。
見た目、具が少ないと思ったけど、むしろ丁度良い感じかな。
今回のは一番ベーシックなので、他のはもっとボリュームを感じるでしょう。

他にも沢山の種類があるから試してみたいな。
そんな「やわらかシロコッペ」、みんなも食べに行こうぜ!
期間限定出店が多い中、武蔵浦和店は特に期間が決まっていないようです。
とはいえ、いつまで出店するか分からないから、気になる人は直ぐ行ってみよう!

おしまい。

(参考リンク)
やわらかシロコッペ(ビーンズ武蔵浦和)

【まつ直近記事3本】
(114)『入場規制が掛かるヤオコー浦和パルコ店』
(115)『さいたま新都心けやきひろばのイルミネーション写真を上げてくよ!』
(116)『さいたま市けんてーをやってみた作ってみた』

さいたま市の背中(115)『さいたま新都心けやきひろばのイルミネーション写真を上げてくよ!』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

今日はクリスマスイブ。
そして今年残すところあと一週間となりました。
仕事に勉強に、ラストスパートという感じでしょうか。

ぼくは既に先週末で仕事は終わりまして、数時間後には旅に出る、という状況です。
そんなわけで今月のブロクは超特急で更新をさせて頂く次第です。

さいたま市が世界に世界に誇る、さいたま新都心のイルミネーション!
その模様を激写してきたのでご覧あれ!


光る電車が走る幻想的な風景


これまたオシャレなライティング


フォルクスワーゲンが即席ショールームやってました


子供より大人が釘付けでした


イルミネーションに来てスポンサー企業を激写するのはオレくらいではないだろうか


初日は独り占め状態でした


クリスマスマーケッ、ではなくクリスマスマーケットです。


お店の周りには結構人がいました


沢山のサンタ


サンタじゃない方のクリスマスムード


こちらは雪だるま


店先のシンボルを、、、


なんとお買上げ!(ディスカウントあり)


正面(さいたま新都心駅側)からの風景


飲食もできるよ!


ドイツ生まれのキャラクター、Maus(マウス)


買うか悩む妻(結果買わなかった)


美容用品も


おしまい

さいたま新都心のイルミネーションの良いところ。
交通の便が良い、買い物スポットが沢山ある(コクーンシティとか)、映画館もある、飲食店もある
イルミネーションが主役でも、何かのついででも楽しめるよ!
ぜひ行ってみようぜ!

おしまい。

ぼくのブログも今年はここまで!
また来年もよろしくお願いします!

(参考リンク)
さいたま新都心けやきひろばイルミネーション 2017-18 Blue Flower Dreaming

【まつ直近記事3本】
(112)『東浦和花火大会レポート:雨との闘いでした』
(113)『埼玉県に一店舗しかない三宝亭のラーメン!』
(114)『入場規制が掛かるヤオコー浦和パルコ店』