茅の輪くぐり・夏越の大祓いで厄よけ(岩槻久伊豆神社)

6月30日は多くの神社で『茅の輪くぐり』が執り行われますが、【武州岩槻総鎮守 久伊豆神社】でも神事が行われます。
夏越(なごし)の大祓いは、須佐之男命の神話からの言い伝えで、暑い夏を迎えるにあたり、茅(ちがや)という草で作られた直径2mほどの大きな輪を、願いを込めながら人形(ひとがた)に触れ、8の字を描くように3回くぐると夏枯れを防ぐというものです。ぜひお出かけください。


〜茅の輪くぐり神事について〜
■日時
平成24年6月30日(土)午後4時〜斎行
■場所
武周岩槻総鎮守 久伊豆神社 境内
■内容
半年間の罪穢れを人形(ひとがた)に移し、茅の輪をくぐって災厄を除き、心身を祓い清め無事な生活を祈る神事。和菓子【水無月】を頒布。
■アクセス
東武野田線「岩槻駅」より徒歩15分
Pあり(無料)
■参加方法
※大祓式の30分前に来場してください。
①人形に家族と氏名、年齢を書く
②人形で身体をなでて穢れを移し、息を3度吹きかける。
③人形を袋に入れて、初穂料を納める。※金額自由
◎問い合わせ
同神社⇒TEL0428-756-0503
詳しくはこちら

「レッズポン2012」今年のデザインはラブラブです。

浦和レッズに所属する28選手の顔写真やデータなどが刻印されたピンバッジ“レッズポン”のがちゃがちゃが、今年もホームゲーム開催日にスタジアム南広場の特設テントにお目見えしています。

2005年に登場し、8バージョン目となる今年のデザインはこれです↓
続きを読む 「レッズポン2012」今年のデザインはラブラブです。

産業文化まつり2012(さいたま市産業文化センター)

中央区内にある『さいたま産業文化センター』では、当施設の有効活用と市民参加型による伝統産業のPRなどを目的に、今回初となる【産業文化まつり2012】を開催します。
同文化センターのロビー、ホワイエに市内の各事業者が出店する他、ホール内では日本舞踊やミニコンサートなどのイベントが行われます。

〜産業文化まつり2012〜
■日時
平成24年6月23日(土)10:00〜16:00
■会場
さいたま市産業文化センター
(中央区下落合5-4-3)
■交通
JR埼京線「与野本町駅」東口より徒歩7分または JR京浜東北線「与野駅」西口より徒歩15分
P:28台(1時間100円)
■主催
毎日興業・首都圏建物サービス協同組合JV
■後援
さいたま市・さいたま商工会議所・公益財団法人さいたま市産業創造財団・社団法人さいたま観光国際協会
■入場
無料
■内容
伝統産業PR展示・販売及びミニコンサートなどの文化イベント
⇩詳しくはこちらをご覧ください。

★さいたま観光国際協会もさいたま推奨土産品を販売します!
◎問合せ先
産業文化まつり運営事務局(毎日興業(株)内)
TEL048-650-2000

鎮守アジサイ園で雨季を楽しもう♪(指扇氷川神社)

指扇氷川神社のアジサイ園は、西区指扇赤羽根地域の有志で構成されているまちづくり活動団体「氷川の森 花の友」が育成しているもので、拝殿裏にある杉木立の間に珍種を含めて200種類以上のアジサイが植えられ、7月上旬頃まで観賞することが出来ます。また、今週末(6/16・17)には、恒例の【2012指扇アジサイまつり】が開かれます。

★アジサイにちなんだフードも販売します!
〜2012指扇アジサイまつり〜
■日時
平成24年6月16日(土)・17日(日)
■時間
10:00~15:00
■内容
●氷川神社拝殿特別公開●氷川の森大賞グランプリ花選定●来観記念アジサイ植樹●各種作品展●模擬店 おみやげ●バザー●アジサイ銘花鉢苗販売(¥500)●園内説明※「氷川の森 花の友」による園内説明。
■アクセス:
JR川越線・・・指扇駅から徒歩10分
西武バス・・・赤羽根停留所下車徒歩3分
コミュニティバス・・・赤羽根自治会館入口徒歩3分
◎問い合わせ先
「氷川の森 花の友」代表
TEL048-624-9035

大宮盆栽海外展開プロジェクト2012夏(14) #omiyabonsai

(6/7 0:10追記あり)
今回の行程最終日、まずJETROミラノ事務所に訪問しました。

こちらではイタリアの盆栽事情をはじめ、商習慣や今後のプロジェクト展開について様々な角度からアドバイスをいただきました。

(追記0:10)
ミラノ市内のCrespi Bonsaiさんのショップも訪問しました。

店内は和空間が広がる素敵なショップでした。店員さんも気さくで訪問日は盆栽の入れ替えらしく忙しそうにされてました。


ふらっと立ち寄り、盆栽を買う…ミラノでは日常的な風景かもしれません。

続いてトリノへ移動。ミラノから電車で約2時間弱の距離です。

トリノはミラノとはまた違った都市な印象。ミラノほど賑やかではないですが暮らすには良さそうな印象を受けました。
トリノではイタリア盆栽協会の理事長さんとお会いし、現状をお伺いするとともに、大宮盆栽のPRをさせていただきました!

続きを読む 大宮盆栽海外展開プロジェクト2012夏(14) #omiyabonsai