アニメ「浦和の調(うさぎ)ちゃん」盛り上がってきました!

今年4月からテレ玉でオンエアされていたTVアニメ「浦和の調ちゃん」。

urawa_rogo

毎回5分枠の短編アニメながら、地元浦和やさいたまの地域も登場する地域活性化も目指したアニメです。 登場人物も浦和の名が付く8の駅がモチーフになっておりまして、ご覧になった地元の方は思わずクスッとしてしまうシーンが多くあったかと思います。

最初は深夜枠のオンエアでしたが、現在再放送は月曜20:55からと見やすい時間になっています。
また、インターネットでも続々配信されておりますので、ぜひご覧ください。
(テレビ、ネット等でのオンエア情報はこちら

さらにさらに、この秋からはいろいろなイベントなども企画されています! まずは、こちらの情報から

  • お見逃しの方もご心配なく!

    DVD&BDも10月16日(金)発売決定!

    BD_SAMPLE【予約受付中】浦和の調ちゃん(DVD)(テレ玉)
    【予約受付中】浦和の調ちゃん(Blu-ray)(テレ玉)
    DVD&BDには、未公開だった第13話も収録されています!

  • そして、こちらの記事でもお伝えしたアニ玉祭関連。

  • 浦和の調ちゃん さいたまツアーズVol.2

    ~浦和じゃなくて大宮だけど同じ市内だもん~

    アニメに出演した声優の明坂聡美さん、大久保瑠美さん、渡部恵子さんなどが登場し、トークショーを実施。
    10月17日(土) 会場:大宮ソニックシティ小ホール
    <第一部> 開場:12:30~ 開演:13:00~
    <第二部> 開場:15:30~ 開演:16:00~
    <第三部> 開場:18:30~ 開演:19:00~
    詳細はこちら(テレ玉)

  • アニ玉祭には、『浦和の調ちゃん』ブースも出展、公式グッズも販売!さらに会場限定の特典も!詳細はこちら(アニ玉祭)
  • タワーレコード浦和店はじめ、公式グッズも市内で取り扱うお店が増えているそうです。

  • そして、アニメをとおして地域活性化を!ということでさらに「浦和の調ちゃんビジネスキット」も登場します! アニメなどでは地元の土産品などとコラボする場合に、版権の扱いがなかなか複雑になりがちで時間も手間もかかるのが通例でしたが、そんな問題を解決するビジネスキットを開発したそうです。 UBK_A4 このシールを購入して自社商品に貼り付ければ、許諾完結!なんと簡単です! さらに、もちろん作品の中身を知っていただくために映像DVDや自由に使えるキャラクターの画像データの入ったディスクもキットに含まれています。こちらも販売は10/16(土)のアニ玉祭出展ブースからということなので、地元商店の皆様もぜひコラボ商品などご検討ください!
  • さらにさらに、Ingressでも公式ミッション開始!

ということで、「浦和の調ちゃん」、話題もたくさんで盛り上がってきてます!ぜひ乗り遅れずに〜

浦和の調ちゃん公式サイト
usagi

©浦和の調ちゃん製作委員会

テーマは アニメと観光「アニ玉祭」が開催されます!

anitamasai3_poster
公式ポスター

大宮ソニックシティで第3回「アニ玉祭」(アニメ・マンガまつりin埼玉)が2015年10月17日(土)に開催されます!

anitamasai3_chirashi_omote
公式チラシ
anitamasai3_chirashi_ura
公式チラシ

「アニ玉祭」は、コンサートあり、ステージショーあり、グッズ販売ありの埼玉県最大のアニメ・マンガの総合イベント。今年は、イベントテーマとなる“アニメと観光”をより深く掘り下げた様々な新企画を実施するそうです。

 “アニメ”の面では、今が旬の人気アニメ作品の関係企業・団体のブース出展が決定!キャラアニ.com、小学館ミュージック&デジタルエンターテイメント、徳間コミュニケーションズ、トムス・エンタテインメントなど40の関連団体の出展が決定しました。

“観光”の面では、全国からアニメの聖地が集結するほか、B級グルメの出展や、ゆる玉応援団の参加が決定。県内聖地である秩父市、久喜市鷲宮、川越市、飯能市、春日部市、さいたま市のほか、県外より京まふ(京都市)、がたふぇす(新潟市)、湯涌温泉観光協会(金沢市)、富山県南砺市、弘前フィルムコミッション実行委員会(青森県弘前市)ほか27の観光PR団体等の出展が決定しました。(プレスリリースより)

さいたま市関連では「浦和の調ちゃん」出演者トークイベントもあります!
さらに9月・10月は「アニメだ!埼玉〜埼玉まるごとアニ玉祭〜」として県内各地で様々なイベントが開かれます!
“浦和の調ちゃんを探せ!!ぐるっとさいたま観光スタンプラリー”も企画されています。

アニ玉祭も関連イベントも内容盛りだくさん!ぜひご参加ください!

  • 開催期間:2015年10月17日(土)10:00~17:00
    (オープニングセレモニー9:30〜予定)
  • 会場:大宮ソニックシティ(大ホール、小ホール、国際会議室、展示場、市民ホール、イベント広場、鐘塚公園)
  • 入場料:無料(屋内ライブ・トークショー等は一部有料・事前申込要)
  • 主催:アニ玉祭実行委員会(公益財団法人埼玉県産業文化センター、埼玉県、文化放送、テレビ埼玉、FM NACK5、ジェイコムさいたま、埼玉新聞社)

詳細は公式ホームページ
最新情報は公式Twitterで!

新聞から学ぶ伝える技術

写真 (1)

さいたま市民観光サポーター「よっこ」です。新聞記事の書き方を通して「伝える技術を学ぶ」セミナーが行われます。すでにブログや、社内報、地域の情報を発信している方のレベルアップ、これから始めるという人にピッタリです。ブログを書いている私ですが「ひとりよがりな文章では伝わらない」ということを学び、とても勉強になりました。9月講座の追加募集がありましたので、ご紹介いたします。

取材の仕方や記事の書き方をプロから学ぶ「さいたま市民記者養成講座」が9月12日、26日(2回連続講座)開催されます。
講師は埼玉新聞社編集局長代理吉田俊一氏。

「記事とは」から始まり、取材、記事を書くポイント、写真の撮り方といった基本を教えてくれます。模擬取材では、記者会見さながらに、インタビュー、写真撮影、記事を書きます。 書き上げた記事は、推敲と添削、写真の講評をします。

講座修了後は、「さいたま市民記者」として編集会議に参加。さいたま市の協働事業や、市民活動などの取材をしていただき、さいたま市のWebやパンフレットなどに掲載させていただきます。

締切を過ぎましたが、数名の参加が可能です。お早目にお申し込みください。

———————————————–*
開催日 :平成27年9月12日、26日(土) 13:30~17:00 (2日間の講座です)
会 場:浦和コミュニティセンター第6集会室(浦和駅東口)
講 師:埼玉新聞社 編集局長代理 吉田 俊一 氏
内 容: 「市民記者とは」「取材の準備とコツ」「記事の書き方」「模擬取材」
対 象:市内在住、在勤、在学で、市民活動情報の発信に関心のある方
費 用:無料
主 催:さいたま市市民局 市民生活部 市民協働推進課
運営協力 特定非営利活動法人 埼玉情報センター(http://www.ecity.ne.jp/sic/)
申込み:氏名、住所、連絡先を記入の上、FAXまたはEメールで市民協働推進課へ
問合せ:市民協働推進課 TEL 048-813-6403 FAX 048-887-0164
メール:kyodo-suishin@city.saitama.lg.jp
〒330-0055 さいたま市浦和区東高砂11-1 コムナーレ9階

さいたま市の背中(94)『いいものうまいものでさいたま銘菓新発見』

20150822_121959_680
さいたま市はせんべいの街なのか!?

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

先日、浦和PARCOの中にあるユナイテッド・シネマに映画を観に行って来ました。
ちょっと暗いドラマだったので上映開始20分ほどで終了まで爆睡。
映画がつまらなかったのか、ぼくが疲れていたのか。

p1
お馴染みの浦和PARCOです

上映(睡眠)終了後、地階の食料品売場へ。
PARCO地下は普段はパン屋くらいしか行かないのだけど久々に歩き回ってみました。
すると普段は特売品コーナーになっていることが多い一角に面白そうなものたちが。

DSC_0217
埼玉県いいものうまいもの

普段旅が多いぼくは、
ブログネタとしてさいたま市の食べ物を全国各地で探してはみるのだけど
残念ながら地方でそれらを見かけることはほぼなし。
ねぎみそ煎餅を北海道で見付けた時は興奮でそれだけをネタにしたほど。
(89)『北の大地でさいたま銘菓』

20150822_121321_748
正確には「さいたま市」じゃなくてオール「埼玉県」

さて、実際にはさいたま市の食べ物ってどれくらいあるのだろう。
常々考えていたことです。

それを知れば今度旅に出た時に、パッケージを見ただけでパッと分かるかも知れない。
そもそもさいたま市に何があるか分かってませんからね、住民のくせに。
それじゃいかん。
きっとここにはさいたま銘菓の全てがある(たぶん)
勉強しよう。

20150822_121232_382
ゆず之助。かわゆい。でもこれは埼玉県越生町産

20150822_121302_591
洋菓子も充実。

オール埼玉県のコーナーなので当然色々な埼玉県産のものがあります。
こうやって眺めてみると、色々あって嬉しくなりますな。
埼玉県にも色々あるのだ。

ただしこのブログはさいたま市のもの。
当然、さいたま市ネタを発掘しなければならぬ。

20150822_121159_843
うなぎ煎餅はさいたま市産。初めて知りました。

20150822_121133_459
個人的にイチオシの片岡食品は最下段に配置

ぼくの片岡食品ファンっぷりは過去記事にて熱弁済。
出会って5年になります。

さいたま市産の食べ物も色々あるのは眺めていて分かりました。
でもそれらを県外で見かけないのは、やはり営業力や競争力の差なのでしょうか。
もしくはぼくの観察力の無さが原因なのか。

さて、何か一つ買ってみよう。
最近ダイエットをしているので買うのは1つだけ!
食べないで家にストックしておけば良いのだけど性格的に無理なので…。

20150822_121959_680
お初です、中田せんべい

他にも煎餅は色々あったのだけど、普通の煎餅は普段から食べているので、
今回は趣向を変えてぬれ煎餅を買ってみました。

20150822_122009_479
住所的には浦和PARCOから結構近い

裏返してみる。
添加物が一切ないことに気付きます。

しかし見逃せないのが修正液跡。
以前は何かが入っていて、今はそれがなくなったのか。
果たして何が入っていたのか!?

煎餅そのものは、普通に旨かったです。
ただしすごーくしょっぱかった。
現代人のワタクシ、濃い食べ物には慣れていますが、それでも濃く感じました。

で、気になる修正液で消された食材は何だったのか。

DSC_0218
食べたからこそ裏側から見れる

どうやら以前は「黒ごま」と「青のり」が入っていたらしいです。
それが何らかの理由で入れなくなったのでしょうね。
味を追求した結果なのか、コストカットなのか。
いずれにしても上手いもん食わせて貰ってますので気にしません。
それよりも、一つ一つ修正液で消した正直さと真面目さに敬意を評しましょう。

そんな中田せんべい、ホームページも充実しています。
http://nakada-senbei.com/

nakata1
今まで知らなくてすみません

色んな煎餅を作っているのですね。
じっくり眺めて勉強してみようと思います。

nakata2
気になるワン

さて浦和PARCO地下にある「埼玉県いいものうまいもの」。
予想以上にさいたま市産のものがありました。
もちろんオール埼玉なので、さいたま市産以外はもっとあります。

さいたま市みたいな「埼玉都民」が多い土地ではなかなか地元のものに眼が向かないけど、
こうやって今時のデパ地下に揃っていると、色々なものが美しく配列されていて誇らしくなります。
住民が知って、買って、食べることによって埼玉県以外に広まっていくものもあるでしょう。

20150822_121310_131
浦和PARCOは浦和駅東口正面、地下1階です

みんなも浦和PARCO地下の「埼玉県いいものうまいもの」行ってみようぜ!

【まつ直近記事3本】
(91)『一番安い日本酒を買ったらMADE IN さいたま市だった話、しかも旨い』
(92)『スタッフに成りすまして浦和まつりに潜入したら最後はこうなった』
(93)『さいたま市花火大会@大和田公園レポート時々市長』

さいたま市が、外国人旅行客の方々へ無料でSIMカードを配布しています。

さいたま市では、さいたま市にツアーで来られるか、もしくは市内の特定のホテルに宿泊する外国人旅行客の方に、国内でインターネットに接続することが出来るようになるSIMカードを無料で配布しています。

SIMcard

なくなり次第終了となってしまいますので、お知り合いの外国人の方が市内に来られる際は、ぜひ教えて上げてください!
続きを読む さいたま市が、外国人旅行客の方々へ無料でSIMカードを配布しています。