![img1489212391517](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/img1489212391517-169x300.jpg)
紅い、紅すぎる!
どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。
3月に入り温かい日も増えてきましたので、少しずつ外に出てみようと思っています。
先週、新聞の折込チラシで見付けた伊勢丹浦和店の大北海道展のお知らせ。
このブログでもぼくの北海道好きは何度か書いています。
年に数回行っているので、ぶっちゃけわざわざ地元の物産展で買うものは無いけど、
おやつのお菓子でも買えれば良いなと思い行ってきましたよ!
![IMG_3393](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3393-e1489213178684-169x300.jpg)
当ブログではお馴染み、伊勢丹浦和店。
最近、地方百貨店が元気ないけど、小さい頃からの想い出があるここには頑張って頂きたい所。
![IMG_3395](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3395-e1489213277961-169x300.jpg)
なお浦和駅は大規模工事中。
2018年には6階建て?の駅ビルが建つとのこと。
![IMG_3396](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3396-e1489213472118-169x300.jpg)
浦和エリアの発展は嬉しいけど伊勢丹も引き続き頑張って頂きたい(2度目)。
![IMG_3397](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3397-300x169.jpg)
さてさて、大北海道展の会場は7階です。
普段はエスカレーターで上がるに連れて人は減っていくんだけど今回はそんなことはなく。
みんなのお目当てはもちろん大北海道展!
![IMG_3399](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3399-e1489213769857-169x300.jpg)
10時半の時点で既にこれ。
みんなどれだけ北海道が好きなんだか。
まずはグルグルと回ってみます。
![IMG_3398](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3398-e1489213849218-169x300.jpg)
コロッケ、高い!けど旨いんだろうなぁ!
![IMG_3401](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3401-e1489213912440-169x300.jpg)
海鮮丼弁当、旨そう!
![IMG_3402](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3402-e1489213957964-169x300.jpg)
五島軒の函館ロール!
![IMG_3403](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3403-300x169.jpg)
北海道土産の新時代を築いたとも言える、花畑牧場!
![IMG_3404](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3404-e1489214350908-169x300.jpg)
豆!
![IMG_3405](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3405-e1489214388992-169x300.jpg)
塩辛!
そんな感じで催場を歩いているだけでも色々なお店が出店されているのが分かります。
他にもワイン、ビール、ピザ、チーズ、野菜、パンなど多種多様。
さて何かを買いましょうと思ってもどこも大行列。
![IMG_3408](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3408-e1489214709697-169x300.jpg)
少し歩いた所に第2会場という場所がありました。
ここには工芸品などの非食品系の商品が販売されていました。
その傍らにはロイズや六花亭などの、いわゆるKing of 北海道土産のコーナー。
![IMG_3411](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3411-e1489214970350-169x300.jpg)
王道だけど、こういったものでも買って帰ろうかと思ったんですが
![IMG_3409](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3409-e1489215033281-169x300.jpg)
何しろ千歳空港の土産物売り場でも見ないくらいの大行列でして
![IMG_3410](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3410-e1489215099736-169x300.jpg)
諦めたわけです。
まぁ来月また北海道行くし。
でもせっかく来たんだから手ぶらはどうなんだろうねってことでメイン会場に戻ってきました。
そしたら良い塩梅でお菓子の少口販売のコーナーがありまして。
![IMG_3413](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3413-300x169.jpg)
ここが行列なしだったんでランチ後のデザートを買うことに。
![IMG_3418](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3418-300x225.jpg)
お値段324円。
後ろの別の売り場では何千円、何万円という店員さんの声が聞こえて来た気がしたけどそんなの関係ねぇ。
お味はとても美味しかったです。
さすが324円だけある(←満足度の沸点が低い)
ありがとう、ロールケーキ工房Q’LL!
![IMG_3419](https://www.stib.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2017/03/IMG_3419-300x225.jpg)
そんな大北海道展、3月13日(月)までやってるよ!
近隣の北海道好きは伊勢丹浦和店に急げ!
おしまい。
(参考リンク)
・伊勢丹浦和店、、、の大北海道展特設ページ(トップ動画の飯テロ感がヤバイ)
あ、106号↓も北海道ネタでしたね。
【まつ直近記事3本】
(106)『さいたま市のセイコーマートで北海道を感じる!』
(107)『さいたま市で朝ラーメン(こってり編)』
(108)『お蔵入り記事:ビール祭りの思い出』