さいたま市の背中(113)『埼玉県に一店舗しかない三宝亭のラーメン!』

2017-10-21_09h33_27

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

日経平均株価が連騰したり、雨が1週間降り続いたりと、「連続」が世を騒がす今年の秋です。
秋といえば芸術!読書!など挙げられますが、食欲も外せませんですな。
というわけで今回は久々の食レポでございます。

今回訪問したのは、JR埼京線の与野本町と北与野駅の中間にある三宝亭(さんぽうてい)与野本町店!

何気にラーメン屋プチ激戦区でもあるさいたま市。
この店の存在自体は数年前から認知はしていましたが、
一途なぼくは長いあいだ前を素通りして違うラーメン屋に通っていました。

基本的には味噌ラーメンや豚骨ラーメンが好きなワタクシ。
三宝亭ってネーミングの時点で「中華っぽいな」て思うじゃないですか。
中華の気分てなかなかないんですよ、ぼく。

しかしある日の午前中、ふと思ったんですね。
「今日は中華だ!」と。
それなら今日は三宝亭に行ってみよう!
となったのです。

2017-10-21_08h30_29
三宝亭与野本町店は、線路の高架下に店舗と駐車場があります。
つまりラーメンを食べてる頭上で新幹線やら埼京線が猛スピードで走り抜けていくわけです。
駅から歩くと軽い散歩レベルになるので、駐車場が完備されています。
ぼくは自転車で行きましたよ。

IMG_4237
お店の面構えはこんな感じです。
もろに中華って書いてありますね。

IMG_4225
ぼくは混雑が嫌いなので、ランチは開店直後に行くことが多いです。
今回も開店と同時の11時に入店をしましたよ。

当然ながら一番乗り。
ラーメン屋といえば、「薄汚れて朽ちたレトロ感」という物凄い先入観を持ってしまいますが、
こちらのお店は「スカイラークか!」てくらいにキレイなファミレスチックでしたよ。
それだけでも高感度高し。
デートにも使えるよ!

IMG_4227
メニューを開いてみます(ちなみにメニューもキレイだった!)。
五目ラーメンや坦々麺は中華のイメージを裏切りませんね。

IMG_4230
ご飯ものも充実してるよ!

2017-10-21_09h04_18
こちら夏の期間限定メニュー。
店先にも看板が出てました。
秋に行ってないのがバレバレですね笑
今は終了してしまったかと思います。

IMG_4232
こってり背油ラーメン。
たまらないですね。

さてさてメニューを端から端まで眺めてみました。
この日の気分は朝起きた瞬間から塩ラーメンでしたのよ。
前日は飲み会だったのでアッサリしたのが食べたかったのです。

塩ラーメンは品数が限られていました。
なのでほぼ迷うことなく選んだラーメンがこちら!

IMG_4233
鶏白湯塩ラーメン(煮卵トッピング!)

見た目こってりですね。
えぇたしかにこってりでしたよ。
白湯(ぱいたん)、なんのこっちゃと思いましたが、何か身体によさそうやん?
ちなみに画像の右上の見えない場所にはビール中ジョッキもありましたよ笑
ビールとラーメンを同時に頼み、数分で「飲みの後のラーメン」をよく演出します。
身体に良いのか悪いのか・・・(きっと悪いよね!)

IMG_4234
麺は細麺でした!
具材もありますしナカナカの食べ応えでしたよ!
これからの寒い時期は尚更美味しいでしょうなぁ。
ごちそうさまでした。

この三宝亭を運営する三宝という会社は、創業は新潟県だそうです。
店舗一覧を見ても、新潟県内が圧倒的に多いですね。

そんな中、埼玉県内の店舗は、今回紹介した与野本町店のみ!
(2017年10月現在)
つまり埼玉県内の人がこの記事を読んで、三宝亭に行きたくなったなら、さいたま市に来るしかないのです!

2017-10-21_09h23_14
しかしなぜ大宮や浦和、または国道17号線という商業地域ではなく、住宅街の高架下に出店を決めたのか。
店舗開発担当者を小一時間ほど問い詰めたい気持ちになりましたよ。

2017-10-21_09h27_28
お昼が近付くにつれて、お客さんがどんどん増えてきました。
ぼくのようなお一人さんもいれば、老夫婦やファミリーも多くいました。
店員さんもホスピタリティや活気があり、大変良いランチとなりました。
味も雰囲気も良いし、地域に愛されているお店なんだと実感しましたよ。

みんなも三宝亭のラーメンを食べに行こうぜ!

おしまい。

(参考リンク)
三宝グループwebサイト

【まつ直近記事3本】
(110)『さいたま市の個人的想い出の桜三選!』
(111)『今更ですが5月のビール祭りをレビューします』
(112)『東浦和花火大会レポート:雨との闘いでした』

長寿平安願い岩槻で開催 「重陽の節句」

  重陽の節句は「菊の節句」とも呼ばれ、平安時代より不老長寿を願い、菊にまつわる行事が行われていました。健康と長寿を願いながら、岩槻の秋を楽しんでみてはいかがですか。

期間:平成29年10月7日(土曜日)~10月15日(日曜日)
午前10時30分~午後4時まで

重陽の節句
◎オープニングイベント10月7日(土)8日(日)
場所:岩槻駅東口・クレセントモール

7日(土) 開会セレモニー・和太鼓披露 菊和菓子制作体験(子供用100円/大人用500円)・木目込ストラップ制作体験(500円)
8日(日)ミニ菊人形制作体験(200円)・木目込ストラップ制作体験(500円)

◎開催期間イベント 
*後の雛・重陽吊るし雛巡り
博物館・特別参加店において後の雛(秋に雛人形の虫干しも兼ねて飾る伝統行事)と重陽の吊るし雛の展示

*博物館・特別参加店のスタンプラリー
木力館・東久歴史観・鈴木酒造・陶わた忠・東玉人形の博物館・久伊豆神社・赤煉瓦つくりの大正館

*重陽食文化巡り 飲食・菓子店で重陽、菊にちなんだメニューを提供します
ほてい家・桜茶屋・ふな又・寿々家・ほそい・せんべい家・はっこん家・礒崎家宋庵・藤宮・田中屋本店・秋月・時の鐘田中屋・トワソリーヌ・彩の実

*菊花展
久伊豆神社 菊花展

◎同時開催イベント
「第3回創作人形フェスティバル」

重陽の節句実行委員会ホームページ
http://tyouyouiwatuki.com/dai4kaityouyouevent/

重陽の節句実行委員会
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町3-2
TEL : 070-1274-4971
受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日除く)
【 担当 水落 】

さいたま市の背中(111)『今更ですが5月のビール祭りをレビューします』

2017-07-17_10h27_19

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

猛暑日が続いております。皆さま如何お過ごしでしょうか。
私事ですが5、6月は仕事で日本全国を飛び回っていたり、数字が弱いのを克服しようと簿記3級を受験してみたり、転職活動をしてみたり、と忙しい日々を過ごしておりました。
お陰様で簿記3級は6月の試験で、2回目の挑戦にして合格という結果になりまりました。
ありがとうございます。

さてすっかりご無沙汰してしまいましたが、今更ながら5月のビール祭りのレビューをします。
年2回、春と秋に開催される、さいたま市が世界に誇るビール祭りinけやき広場。
日本全国のクラフトビールを楽しむことができるイベントです。

今年の春は5/17(木)~5/21(日)に開催されました。
速報性が命のネット時代、何なら会場からリアルタイムで全世界に発信できますが、2ヵ月後に堂々とレビューしちゃうのは私くらいでしょう。

さて、半年も前から楽しみにしていた春のビール祭り。
どれくらい楽しみにしてたかっていうと、16時スタートだった初日の木曜、会社に行きませんでしたからね。
決してサボりではなく在宅勤務&フレックスという合わせ技を駆使しての参戦。

IMG_3596

16時のスタートに合わせて最寄り駅である埼京線北与野駅から歩いてけやき広場に向かっていきます。
世の中的にはまだ仕事をしている時間帯だからガラガラなのかなぁ。
そんなことを思っていたのですが。

IMG_3597

IMG_3599

IMG_3600

あなたたち、仕事は?
一人ひとり問い詰めたくなりました。
平日の16時からビールですか、まったくケシカランですな!
ぼくもそのうちの一人なんですけど。
日本人(埼玉県民?)、思ったよりも不真面目で安心しました。

16時オープンということで、既に準備完了、旨いビールありまっせ、という店もあれば、まだ準備中というお店も。
楽しみ方は色々。お目当てのブランドに並ぶもよし、気になるブランドを探してみるのもよし。
ぼくの場合は「直ぐに買える店」。並ぶのは嫌だ。

IMG_3606

例えばこういう店ですね。見事に並ばれていません。最高です。
富山は北陸新幹線が開通して、アクセスが一気に楽になりましたな。

IMG_3605

富山について語っておきながら最初に購入をしたのは田沢湖ビール。
一人で来たので乾杯する相手もおらず会場の端に移動をして飲みます。
仕事中の同僚に写メってみましたら、冷静に「秋田か」と返信がありました。

売っているのはビールだけではなく、もちろんその土地のツマミも一緒に売られています。
アワビだったり、サバだったり、唐揚げだったり、ジンギスカンだったり、ビールとの相性は抜群としか言いようがない。

そんなぼくが買ったツマミはこれだ!

IMG_3611

けやき広場の下にあるローソンで買ったエルチキとブラックサンダー。
基本、酒を飲むとそんなに食べる人じゃないし、やっぱお店のは一人で食べるには多いんですよね(そして微妙に高い)。
まぁ選択肢は色々ありますよということで。もちろん周辺にはレストランだってありますし。

IMG_3610

周辺環境が去年と大きく変わったのは、けやき広場の正面にドドーンとこの建物が建ったことでしょう。
この大きな建物、さいたま赤十字病院です。

病院の目の前でビール祭り、かなりシュールです。
飲みすぎて搬送される人がいないことを願います。
なお病院前に広々した空間とベンチがありますが、そこで飲んでると警備員に怒られます(怒られた)

IMG_3614

夜になり陽が落ちました。
ちなみにぼくはこの間に一旦帰宅して仮眠しています。
夜は仕事を終えた妻と待ち合わせて再訪しました。

IMG_3615

この時間になるともうしっちゃかめっちゃか。
何を飲んでも一緒(ぼくの場合)。

舞浜地ビールも飲んだのかどうか。
写真撮ったのだから飲んだのかな。

IMG_3616

ちなみにこの日は「JRさいたま新都心ビル」のオープン日でもありました。
ホテルの他に飲食店が多数入っております。
ますます賑やかになります、新都心。

そんなわけで、今回もビール祭りを堪能しました。
早くも楽しみになるのが秋のビール祭り。

何月だっけなー、10月くらいだったっけなー。
まだ少し暖かい10月のビールも旨いわなー。

そう思ってホームページをチェックしたら。

2017-07-17_11h01_43

8月末じゃないの!?もはや秋じゃなくて真夏じゃないの!?

一体どうしちゃったのか。
秋会場がけやき広場じゃなくてアリーナなのはいつも通り。
色々と大人の事情があったのだろうか。

まぁ良い。
真夏のビール、それも最高じゃないの。
10月だとちょっと先だけど、8月だったら直ぐやってくる!
スケジュールにもメモメモ。他の予定は入れない。

ではみんな、次のビール祭りで会おうぜ!

おしまい。

(参考リンク)
けやきひろばビール祭り さいたま市都心

【まつ直近記事3本】
(108)『お蔵入り記事:ビール祭りの思い出』
(109)『伊勢丹浦和店の大北海道展に行ってきたよ!』
(110)『さいたま市の個人的想い出の桜三選!』

さいたま市の背中(110)『芥川製菓のアウトレットセールが開催されるよ!(3/24・25)』

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

2月はバレンタインデー、3月はホワイトデー。
男子も女子も製菓業界も飲食業界も大いに盛り上がったことでしょう。

これでチョコ絡みのイベントは終わったと思っていませんか?
いやいや、実はあるんです。

芥川製菓のアウトレットセールが!

まず皆様は芥川製菓という会社をご存知でしょうか。
えぇ実は私も最近知ったばかりです。

それは今年の2月。
今年のバレンタインチョコを物色しながら街をウロウロしていました。
スーパー、コンビニ、洋菓子屋、多種多様なチョコがありますよね。
悪く言えばどれも似た感じで何が違うのか分からない。
そんな中、飛び込んできたユニークなパッケージ↓

2017-03-19_18h21_40
気の抜ける、いや、可愛いパッケージ。
ヒョイと裏返すと「販売元:芥川製菓」の文字が。
それがぼくと芥川製菓との出会いでした。

そんな芥川製菓、創業は明治19年とこれまた結構な老舗。
森永やロッテと違って、店頭であまり見掛けないのは、
一般向けよりもギフト用や製菓用などに徹してきたからでしょうか。

・・・とまぁここまで語っておいて、さいたま市の会社なんかい?と思われるでしょうが、
残念ながら東京都豊島区の会社です。スイマセン。

ではなぜこのブログでこの芥川製菓を紹介したかっ!
それは毎年この時期にアウトレットセールが開催されるからだっ!
もちろんさいたま市でっ!
2017-03-19_20h05_13
会場は芥川製菓の協力工場。
パンフレットにあるように、そのうちの一つがさいたま市にある、というわけですね。

そんなさいたま市会場の詳細をアップでどうぞ。

2017-03-19_20h08_38
この会場情報を見た時、ぼくは「?」と思いましたね。
実家が近いし、中学校の学区だったので、このエリアはよく知っています。
でもぼくの想い出の中にはチョコの記憶は一切ないのだが・・・。

2017-03-19_20h11_15
ストリートビューで調べた会場はこちら。
ぼくの想い出のままのワンショット。
フォークリフトとパレットという、正しい工場・倉庫の姿。
本当にこんなところでチョコのセールが行われるんかい?

今回取り上げたのは3月のセールですが、
実は既に2月開催のセールにも行ってきたんです。
本当でここでやるの?って半信半疑のまま。

IMG_3345

IMG_3344
本当は中まで入って撮りたかったんだけど撮れた写真はこの2枚だけ。
(駐車場はなしって書いてあるのに!)出入りする車。
会場整理のための警備員常駐。

中は満員電車並の活気。
その目線の先にはチョコ、チョコ、チョコ・・・。
午前中に行ったんだけど既に売り切れが出てたくらい。
みんなどんだけチョコ好きなの?

そしてやっぱり安い(たぶん)。
普段店頭で見掛けない商品が大多数なので面白い。
で、美味い。

いくつか戦利品も買ったからこのブログで紹介しようと思った直ぐに食べちゃいました。
ま、また3月に行くから別に良いっか~って。

というわけで次回は3月24日(金)、25日(土)

みんなも芥川製菓のアウトレットセール(さいたま会場)に行こうぜ!

行けない人は別会場へ・・・。
なお池袋ISPには直営店あり。

おしまい。

(参考リンク)
芥川製菓
2017年アウトレットセール概要(PDF)

【まつ直近記事3本】
(107)『さいたま市で朝ラーメン(こってり編)』
(108)『お蔵入り記事:ビール祭りの思い出』
(109)『伊勢丹浦和店の大北海道展に行ってきたよ!』

さいたま市の背中(107)『早朝からラーメンが食べたい!(ラーメン山岡家 さいたま宮前店)』

img1482392750609
朝6時の濃厚ラーメン

どーもご無沙汰しております、さいたま市民観光サポーターまつです。

9月くらいから本業(フツーの会社員ですが)が忙しくなり、
気が付いたら当ブログの更新もできないまま年末になってしまいました。

その間、さいたま国際マラソンさいたまクリテリウムさいたまトリエンナーレ
といったさいたま市が世界的に誇る濃厚イベントが目白押しでしたが
それらを全力ですっ飛ばして今回お届けするのは「朝ラーメン」です!
しかも第2弾。

文化的な記事たちの中にいきなりラーメンネタを突っ込んでしまい誠に恐縮ですが、
そんな記事を観光協会公認で約10年間に渡って投稿させて頂いております。
テーマは「ガイドブックに載らないようなホットでシュールなネタたち」でございます。

で、そんな多忙なワタクシですが、現在さいたま市から直線距離にして
4403km離れたタイのチェンマイという街のバスターミナルにおります。
実は今ここで4時間待ちを食らっておりまして、その時間を有効活用して記事を更新しています。

2016-12-20_16h02_29_r
なお起点は浦和駅

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-20-13-32-03_r
タイで最新記事をチェック中(しかもオープンスペース)

ちょっと話が逸れましたが、更新地はタイでも気持ちはさいたま市でお送りします。

少し前にも朝ラーメンネタをお届けしましたが、あれは「出勤前・駅近」部門でした。
今回は「休日早朝・ドライブ」部門でお届けをします。

全国展開しているのでご存知の方も多いと思いますが、
北海道発祥でとんこつ醤油を主な商品としているラーメン屋です。
そしてさいたま市の店舗は24時間営業!

2016-12-22_16h54_09
本来なら飲みの後に食べたい。が、今回は朝である。

あの濃くてこってりした味・油、噛みごたえのある太麺、
飲みの後の〆には最高!ですが、ぼくは健康を考えて、
一晩越しての「飲みの〆」として早朝山岡家をすることがあります。
まぁ朝からこってりラーメンが身体に良いかは分からないけど。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-02-26_r
支店名まで入れたら・・・

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-02-39_r
一発で出てきた(山岡家が凄いのか、カーナビが凄いのか)

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-09-30_r
夜明け前~♪腹ペコ~♪

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-20-36_r
到着!

夜明け前に到着しました。
いわゆる幹線道路沿いのドライブスルー的な場所で
山岡家の他に、ガソリンスタンド、コンビニ、マクドナルドなんかがあります。
朝6時だってのに沢山の車・トラックが停まっています。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-36-25_r
大盛況!と思いきやお客はいなかった

ぼくは寝起き10秒後にカツ丼でも焼肉でも食べられるのですが、ラーメンも例外ではありません。
もっとも、10代の頃は寝起き3秒でも食べられたので、
そこのところは加齢を感じずにはいられませんけども。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-27-07_r
特製味噌!

さすがに「脂多め」まではやりませんでしたが。
夜明け前に食べるラーメンの旨さよ!
昨晩のアルコールの影響もあって身体が大量の水を欲します。

「飲みの後のラーメン」は身体に悪いと心では思っていても
身体の制御が利かず、結局は罪悪感に苛まれながら、腹を満たします。
でも朝ラーメンは、正常な心身で食べられ、それが一日の活力となるものです。
しかもこの日は休日だから早起きもできて心身満たされ三文の得!

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-18-3-36-57_r
ラーメンを食べている間に夜が明けた

てなわけで、さいたま市で朝からこってりラーメンはいかがでしょうか。
多くの山岡家もそうですが、さいたま市の山岡家は24時間営業!
これからの季節、こってり朝ラーメン目指してさいたま市に来てみないか!

おしまい。
30度超えのタイ・チェンマイより。

(参考リンク)
山岡家さいたま宮前店

【まつ直近記事3本】
(104)『ギタリスト朴葵姫、さいたま市に来たる!』
(105)『早朝からラーメンが食べたい!(さいたま市で)』
(106)『さいたま市のセイコーマートで北海道を感じる!』