〜タジキスタンってどんな国?〜交流センターミニ講座

皆さんはタジキスタン共和国と言う国をご存知ですか?
中央アジアの南に位置し、国土のほとんどが標高7,000 メートル級の山々に囲まれた国です。

本講座では、長い歴史をもつタジキスタンの文化、タジク人の生活、イスカンダル湖を代表とするすばらしい大自然などを紹介します。

☆皆様奮ってご参加ください!(↑写真:カロンゾダさん)
■日 時
2013年6月15日(土)13:30~15:30
■場 所
さいたま観光国際協会 国際交流センター ぷらっとサロン
(JR浦和駅東口 コムナーレ9階/パルコ上)
■定 員
60名
■参加費
無料
■講師
カロンゾダ・ニルファリ・アスカルショ氏(Kalonzoda Nilufari Askarsho)
タジキスタンの首都ドゥシャンベ出身。幼少のころ、2年間家族と大阪でくらしたことがある。 現在タジキスタン国立言語大学4年生。昨年より、1年間の予定で、埼玉大学に留学中。
◎[申込み・問合せ]
国際交流センター
電話 048-887-1506
詳しくはこちら

「前期語学語講座」の募集が締切り間近です!!

国際交流センターでは、このほど入門者向けの「前期語学語講座」を開講します。
外国への入口は言葉から。リラックスした環境で仲間たちと一緒に外国語(フランス語・韓国語・スペイン語)を学びませんか!?
締め切りは5/24(金)まで。みなさんのご応募をお待ちしております!

★あくまで、入門程度なので気軽に受講できます。

★和気あいあいとした雰囲気で外国語を学べます。
■開講期間
平成25年6月~同年8月
※開講日は講座により異なります。各講座の詳細はチラシをご覧ください
■講 師
さいたま市または近隣在住のネイティブスピーカー、語学講師
■場 所
(社)さいたま観光国際協会 国際交流センター多目的室(コムナーレ9階)
※JR浦和駅西口すぐ(浦和パルコ内)
■定 員
各講座とも18名 ⇒先着順
■受講料
協会会員 6, 000円/非会員 8, 000円( 全10回) 教材費: 別途必要
■応募方法
1. 国際交流センター窓口にてお申込み
2. 電話によるお申込み  ※電話番号は下記⇩
3.往復はがきによるお申込み
■応募締切
平成25年5月24日(金)最終受付 
※先着順のため定員になり次第、募集を終了いたします
※英語の募集は定員となりました。
◎開催場所・お問い合わせ・お申込み
(社)さいたま観光国際協会 国際交流センター
TEL048-813-8500(担当:殿村)
詳しくはこちら

「韓国料理」を楽しく紹介します♪ 〜ミニ講座〜

キムチ、チャプチェ、ナムル、チヂミ…専用調味料が発売されるほど、一般家庭でも身近な存在になってきた韓国料理の数々。
しかし、ふと気になったことはありませんか。「そもそも、ナムルって何?和え物のこと?
食べたことはあるのに、よく分からない」ちょっとした疑問を解き明かしながら、意外と知らなかった韓国料理のいろはを分かりやすくお話します。

もっと知りたい韓国の食卓 ~韓国料理のいろはを楽しく紹介します~
■日 時
2013年 5 月 13 日(月)13:30 ~ 15:30
■場 所
さいたま観光国際協会 国際交流センター ぷらっとサロン
(浦和駅東口 コムナーレ9階/パルコ上)
■参加費
無料
■講師
金 奈昤(キム ナヨン)
韓国釜山出身。1993 年来日。韓国ドラマや映画などの映像翻訳に携わりながら、「趣味として楽しめる韓国語」をモットーに韓国語教室を開催中。
◎[申込み・問合せ]
国際交流センター
電話 048-887-1506
詳しくはこちら

さいたまで陶芸体験。その他イベント盛りだくさん!

さいたま市で気軽に陶芸体験ができるクラフトカフェ。

こちらでは毎月一回クラフトマルシェというモノづくり体験イベントを開催しています。

ゴールデンウイーク中(5/5日,6日)にも体験イベントがあるそうなのですが

一足先に遊びに行ってきました。

今回体験させていただいたのは電動ろくろ。

これまで七輪陶芸や手回しろくろは体験させていただいたのですが、電動ろくろは初体験です。

今回の用意していただいた土は浦和の見沼田んぼで採った土! 『見沼焼き』というさいたま市の焼物です。

これが見沼土!(先生によると1万5千~10万年前の地層だとか)

水分をたくさん含んでいるため、ふわふわして柔らかい紙粘土に近い感触です。

下に敷いた石膏の板で余計な水分を吸い、扱いやすい硬さに調整します。

どうでしょうか?真剣な眼差し! これは菊練りという工程です、かなり力をいれて練ります。

適度な硬さになったところで、早速電動ろくろ開始。

失敗を恐れて大胆に力を加えられず、 恐る恐るな様子。

紆余曲折ありながら、イケメンの先生に助けていただきながらできました湯呑!!

なかなか上手いと思います。
これに釉薬をかけて窯で焼いたら完成するわけです!(だいたい1ヶ月程度)

完成した作品は郵送していただけますし、完成していれば次回のクラフトマルシェ時に受け取る事も可能です。

クラフトマルシェではこの他にも沢山の体験イベントが用意されているそうです。

興味のある方は是非遊びに行ってみてください!!

(登録サポーター ダイゴマン)

 

(問合せ先)

株式会社むさしのくらふと クラフトカフェ (ホームページ /Facebookページ

TEL:048-882-0696

埼玉県さいたま市南区太田窪1695-1

大きな地図で見る

 

埼玉発天空〜地上と宇宙をつなぐ天文学の歴史〜埼玉大学

埼玉県には、理化学研究所や旧国立天文台堂平観測所など、長く日本の天文学を支えてきた研究施設があります。
これらの研究施設や大学が積み上げてきた観測天文学研究の歴史や現在の大型望遠鏡/衛星プロジェクト、そこで明らかになってきたさまざまな宇宙の謎を紹介します。

〜日本天文学会公開講演会〜
■日時
平成25年3月24日(日)13:30〜17:00(開場13:00)
■会場
埼玉大学 全学講義棟1号館301講義室
■主催
日本天文学会
■定員
400人
※事前申し込み不要/途中入退場可
■入場料
無料
■講演プログラム
①宇宙空間から宇宙を見る
牧島一夫(東京大学)
②「さいたまから、そしてハワイから宇宙を見る」
川端弘治(広島大学)
③「南米アタカマから宇宙を見る」
河野孝太郎(東京大学)
チラシ参照→こちらをクリック
■講演に関する問い合わせ
埼玉大学教育学部理科専修天文学研究室
准教授 大朝由美子
asj2013loc@heal.phy.saitama-u.ac.jp