どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。
リモートワークとかシェアオフィスとか、いわゆる「働き方改革」や「多様な働き方」が近年話題です。
ぼくが勤めている会社も結構積極的でして、数年前からリモートワークを導入しています。
リモートワークも良し悪しあって、良い所は何よりも通勤電車に乗らなくて済むこと。
悪い所は集中ができない、食費・光熱費がかかる、なぜか眠くなる、ということです(まつ調べ)。
皆さんもカフェとかでパソコンを広げて仕事や勉強をしている人を見たことがあると思います。
ぼく自身も近所のスタバで朝の1-2時間くらいは仕事をしたことがあります。
中にはコーヒー1杯で何時間も居座る人もいるようですが、ぼくはお節介にも店側の回転率とか気にして罪悪感に苛まれるし、店員に「アイツずっといるよ」みたいに陰口叩かれてたらどうしようとか考えて結局集中できないわけです。
要するに小心者。
そんなぼくがリモートワークで良く使うのが漫画喫茶やネットカフェと言われる場所。
そこなら個室でプライベート空間が確保されているし、飲み物も飲み放題だし、居れば居るほど店側は儲かるわけだから罪悪感もナッシング。
そんなわけで今回はさいたま市でのリモートワーク@ネットカフェについてお送りします!
市内に行きつけのネットカフェは数箇所ありますが、そのうちの一つが快活クラブさいたま三橋店。
快活クラブは北は北海道、南は九州・沖縄までありますが、さいたま市にはこの店舗のみです。
(2/15追記:さいたま三室店もありました。ごめんなさい。さいたま市には本日現在2店舗!)
主にロード沿いに出店し、広々とした店作りと居心地の良さが特徴的です。
この店舗も国道17号沿いにありまして、基本的に車が必要な場所に位置しています。
当然24時間営業。

到着したのはまだ空に星が明るい朝の6時半。

明るい受付。
夜通し営業している店舗の早朝は夜勤明けの眠そうな男性店員、という勝手なイメージがありますが、対応してくれたのは爽やかな大学生風オネーサンでした。

大量の漫画。
今日は仕事をしにきたのでスルー。
多分ですが品揃えは県内最大級と思います。

近年、ネットで密かに話題になっているのが、このモーニング。
実は今日ここに来たのはこれの気分だったからです。
食物繊維ゼロのジャンキー朝食。
そんな気分の時ありませんか?

ケチャップを除けば茶色だらけ。
画像左上に見切れていますがバターもあるよ。

ブースに行き、本日の職場のセッティングを行ないます。

個人的にはUSBコンセントがあるのは高ポイント。
個人スマホ、会社スマホ、タブレットを持ち歩いているため同時充電に助かる

フードメニュー充実。
席からパソコンで注文できます。
ここは個室版ファミレスか!?

とりあえず朝食。
最終的に終了の10時半までに3回お代わりしました。
施設内を見て回ってみましょう。

基本、個室のブースがメインですが、こんなワンルームみたいな部屋もあります。
遊びにも使えますが、会議にも使えるかも知れませんね。
住み着いちゃいそうですが。

シャワールーム。もはや家だ。
いつか家出したらここに来よう。

コピー機。

カラオケルームもあります。
仕事のストレスは歌って吹き飛ばせ!

個室とはいえブースなので声を出したら筒抜けです。
電話が必要な時に何度かこの部屋にこもりました。

一瞬、カレーとかがドバドバって出てくるのかと思いましたが、メニューの紹介のようです。
なお隣に違う種類のドリンクサーバがもう一基、そしてコーヒーマシンもありました。

ソフトクリーム食べ放題

えぇもちろん頂きましたわ(3回くらい)。
そんなわけで駆け足で紹介してきましたので、滞在時間は数時間?と思われるかも知れません。
しかし実際には・・・

8時間44分!!
まぁ裏を返せばそれだけ集中できたってことです。
(本当はちょっと漫画読もうと思ってたけど、想定以上に忙しかった)
平日ということもあり、お客さんは少なかったです。
でも逆にどういう人が使っているのだろうと気になったり。
営業マン風の人が訪問の合間なのか仕事してる感じの姿を見かけました。
仕事の質やスピードやコミュニケーションの有り方が昔とは確実に変わりました。
何が正解かは分からないけど、仕事の環境や人は時代と共に変わっていくのでしょう。

店に入った時は夜明け前だったのに、出た時は太陽は夕方の色になりかけていました。
みんなもネットカフェでリモートワークしてみようぜ!
ぼくはカフェや図書館よりも断然ネカフェ派。
おしまい。
(参考リンク)
・快活CLUB大宮三橋店
【まつ直近記事3本】
(125)「『たまえのスーパーはらわた』を観てきた!」
(126)「早朝からラーメンが食べたい!(ドロドロ編)」
(127)「とあるさいたま市民の年末年始の過ごし方」