第30回白幡ハナミズキ祭

「第30回白幡ハナミズキ祭」が4月15日(土)に南区「花と緑の散歩道」で開催されます。01

障がいの有無にかかわらず地域住民が共に「安心して」祭を楽しみ、地域住民同士の「絆」を深める為

を目的に、今年で30回目の開催となるそうです。

02

  • 日時:平成29年4月15日(土)午前10時~午後3時(雨天決行)
  • 場所:さいたま市南区白幡5丁目「花と緑の散歩道
  • 主催:NPO法人浦和手をつなぐ親の会(障がい福祉サービス事業所の運営)
  • 共催:白幡5丁目瓶尻自治会
  • 目的:障がいの有無にかかわらず地域住民が共に「安心して」祭を楽しみ、地域住民同士の「絆」を深める為に開催します。
  • 内容:模擬店(焼きそば・つきたてのお餅・焼き鳥等)
    ステージ(福祉施設利用者の音楽発表、びゅーちふるずのライブ、高齢者サークルの唱歌披露、八丈太鼓の実演・体験、大道芸パフォーマンス等)
    フリーマーケット(出店料無料)
    近隣の福祉施設による販売

0304

ぜひお出かけを〜

連休は”さいたま市”へGO! GWイベントまとめ2016

今年もさいたま市ではゴールデンウィークイベント目白押し!
ぜひ、さいたま市へお越しください!

(随時内容更新します!)

大盆栽まつり
大盆栽まつり

 

 

 

 

さいたま市の背中(101)『花見だけじゃない!大宮公園!』

IMG_1801
さいたま市随一の桜名所!

どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

前回の記事で遂に100号を突破しました。
しばらくの間、その功績を讃えて勝手に記念特集をしようと思いましたが、
せっかく花見に行ってきたので、まずは桜の時期のうちに普通の記事としてアップしたい思います!

今年は縁あって花見に行く機会が2度ありました。
そのどちらも大宮公園です。

4月に入って最初の土曜日に行ったのですが、とにかく寒かった!
気温は10度前後、まだ冬用のコートでも行ける寒さです。

IMG_1769
昔の4月はもっと温かいと思ったんだけどなぁ

おまけに天気は曇り空。
でも週明けには雨の予報だし、恐らく桜も今が満開なので見頃はこの週末。
そんな限られた桜の時期を楽しもうと、天気に関係なく大勢の花見客が大宮公園に向かっていました。

IMG_1772
参道の途中で団子(1本100円)買ったり

大宮公園は大宮駅から徒歩20分ほど。
参道の入り口には10分程度で着くので短く感じるけど、
実はその参道入口からずーっと歩くから結構長く感じるのよね。

IMG_1803
まずは大宮氷川神社到着

大宮公園は氷川神社の裏にあります。
この氷川神社、関東一円に広く分布する氷川神社の総本社で、その貫禄はなかなかのものです。
例年、初詣ランキングには必ず上位に入っている、ヒトコトで言うと凄い神社なんですよ!
(詳しくはWikipediaを読んでみようぜ!)

IMG_1781
絶対オシリ冷たい

氷川神社と抜けて大宮公園に入ると、早くも大勢の花見客で賑わっていました。
寒がりなぼくにとっては、ちょっとエクストリーム(過激)なものに映りました。

IMG_1797
接写!

桜は満開といった感じ。
来週には散り始めて葉っぱが交じるのかな。

元々ランチは大宮駅周辺に戻ってする予定でした。
でも屋台が沢山出ているし、腹ごしらえにいくつか買って食べましたよ。

IMG_1783
じゃがばたwith明太マヨネーズ!

屋台というのも時代と共に色々変わっていますね。
例えば今や普通のかき氷のシロップかけ放題も昔は無かったでしょう。
明太マヨネーズも昔は無かったでしょうね。
ぼくはバターだけで良かったんだけど、妻の希望で明太マヨをトッピング。

IMG_1798
近世の歴代天皇も行幸した凄い公園なのであーる

こうして園内を歩き回っている間にも、続々と酒と食料をぶら下げた人たちが流入してきます。
家族連れ、仲良しグループ、犬の散歩風、など様々。
若者カップルは意外と少なかった気がします。
それはそれで面白い人間の心理です。

IMG_1785
昭和の香りがプンプンだぜ!

大宮公園には入場無料の遊園地も併設。
小さい子ども連れで賑わっていました。
そこにはレトロなアトラクションがイッパイでした!

IMG_1786
最近見ないと思ったらここにいたのね(佐藤製薬のサトちゃん

IMG_1787
乗り方が分からないセーラームーン

IMG_1789
老後は監視役に転じたパンダ

IMG_1788
大人も子供も平等!

IMG_1791
遊園地だけじゃなくて動物園も!

動物園も入場無料。
こりゃ子連れには嬉しい!
事実、沢山の子連れ家族連れがいました!
ここには桜はないからか、アルコール臭とは無縁の清潔な空間でした。
なお正式名称は大宮公園小動物公園。
Facebookもあるよ!

IMG_1790
何気に珍しい茶色いヤギ

IMG_1792
珍しさで買った「はしまき」

このはしまき(箸巻き)、西日本ではメジャーだそうな?
読んで字の如く端で何やら巻かれているのですが、その何かってのは一言で言うとお好み焼き。
まぁ粉モンですな。

IMG_1796
かなり重量感ありました

屋台は100以上は出てたんじゃないかな。
メジャーなものからキワモノまで、眺めているだけでも楽しいです。
夜は夜できっとまた違う雰囲気になるのでしょう。
あ、もしかしたらカップルは夜の方に来るのかな。

IMG_1784
屋台の男たちと桜

IMG_1799
普通に欲しい、キャベツみじん切り機(手動)

キャベツ好きなのでネットで調べたんですが1万円くらいするんですね。
やーめた。

そんなわけで正午に近づくに連れて、どんどん人が増えてきました。
今年は入学式にドンピシャな感じでめでたいですね。

私事ですが、ぼくは新卒就活で失敗をしました。
今でいうブラック企業とまでは言わないけど、消去法で普通は新卒で選ばない業界に飛び込みました。
4/1の入社日に自宅から武蔵浦和駅に向かう朝に見た桜の鮮やかさは長年嫌な想い出でした。
それから8年が経ち、そんな想い出も少しずつ良い想い出に変わりつつあります。

IMG_1800
桜のトンネル

この記事を書いている今は翌日の日曜なんだけど、
曇りの土曜から一転、雲の隙間から太陽が覗いています。
きっと今の大宮公園では沢山の笑顔と酒が溢れているのでしょう。

大宮公園だけじゃなくても、さいたま市には色んなところに桜は咲き乱れてます。
その中でもさいたま市の桜(と屋台街)は裏切りません。
みんなの大宮公園の桜を見に行ってみようぜ!(たぶん来週が限度)

おしまい。

【まつ直近記事3本】
(98)『雑誌「散歩の達人」最新号は浦和・大宮特集だ!』
(99)『神戸土産を買ったら浦和でも買えた話』
(100)『さいたま市夫婦誕生!』

文豪も愛した公園を満喫する「大宮公園開園130周年記念 公園で遊ぼう」

1885年(明治18年)、埼玉県で最初の県営公園として「大宮公園」が誕生しました。
その大宮公園は、今年で130周年を迎え、様々なイベントが開催されています。
今回ご案内する10月3日(土)・4日(日)開催の「公園で遊ぼう」も、開園を記念し、歴史を感じられるような様々な催しが用意されています。

omiyakoen-koyo-01

大宮公園は日本の公園の父と称される本多静六の設計のもと、本格的な整備が始まりました。
開園後は「氷川公園」という名称で、東京から鉄道で一時間で行くことができる行楽地として多くの人で賑わい、既に文壇で活躍していた森鴎外高浜虚子、当時学生だった正岡子規夏目漱石など、明治時代より活躍した一流の文豪たちも公園を来訪していたそうです。
今は日本のさくら名所100選の一つとして知られているほか、四季折々の風情を来園者に感じさせてくれています。

omiyakoen-sakura

イベント開催中はテラス席やゴザが設けられ、読書をしながらゆったりとした時間を過ごせる空間が作られています。
図書の用意もありますし、お気に入りの一冊を持込むこともできます。
日々の喧噪を少し忘れて、大宮公園の魅力を味わってみてはいかがでしょうか。


■タイトル
大宮公園開園130年記念「公園で遊ぼう」

■日時
平成27年10月3日(土)〜4日(日)
10時〜16時

■会場
大宮公園(埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4)

■内容(一部)

  • 読書会(短編・長編・絵本など図書500冊を用意)
  • 昔遊び(けん玉大会、ベーゴマ など)
  • クイズや散策などを通じた自然観察
  • 次世代自動車の展示(ホンダ:クラリティ・MC-B(ベータ)、トヨタ:MIRAI)

■問合せ
さいたま商工会議所 大宮支所
住所:さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル8F
TEL:048-646-4141
FAX:048-643-2720


公園内には小動物園や児童遊園地、歴史と民族の博物館があります。

omiyakoen-yuenchi

周辺には、武蔵一宮氷川神社や大宮盆栽村もありますので、是非お立ち寄りください。

hikawa-shrine

指扇氷川神社の鎮守アジサイ園で「2015指扇アジサイまつり」が開催されます。

さいたま市西区にある指扇氷川神社にある「鎮守アジサイ園」では、様々なアジサイが咲き誇り、見頃を迎えようとしています。
IMG_6494
6月20日(土)と21日(日)には毎年恒例「指扇アジサイまつり」が開催されます。
イベント当日は、色とりどりのアジサイが咲く中で、模擬店や鉢苗の販売、指扇氷川神社拝殿の特別公開も予定されています。
sashiogi-ajisai-2015

このアジサイ園は地元の「氷川の森 花の友」さんが管理をしています。
日本各地から様々なアジサイを取り寄せ、300種類以上のアジサイが自生しており、それぞれの開花時期に合わせて、5月下旬から7月上旬という長期間、アジサイを楽しむことができます。


■タイトル
2015指扇アジサイまつり

■日時
平成27年6月20日(土)21日(日)
10時〜15時

■会場
指扇氷川神社「鎮守アジサイ園」
所在地:さいたま市西区指扇2820-11

■内容

  • 模擬店の出店
  • 指扇氷川神社拝殿の特別公開
  • グランプリ花の選定
  • 来観記念アジサイの植栽
  • アジサイ銘花の鉢苗販売
  • その他各種イベントあり

■アクセス

  • JR指扇駅より徒歩10分
  • 【西武バス】JR大宮駅西口より「(大22)川越グリーンパーク」行き「赤羽根」下車 徒歩3分
  • 【コミュニティバス】JR西大宮駅・JR指扇駅より「市民医療センター」行き「赤羽根自治会館入口」下車徒歩3分

■問合せ
氷川の森 花の友
代表 石川二郎
電話・FAX:048-624-9035

既に見頃を迎えているアジサイもあります。
IMG_6497

IMG_6458

変わった形のアジサイ
IMG_6483

「ヤハズアジサイ」という珍しい種類のものだそうです。
石川さんもまさか咲くとは思わなかったとのこと。
IMG_6500

見せ方にもこだわりが見られます。(こちらはハート形)
IMG_6511

説明付きの看板もあります。
IMG_6490

これからさらに多くのアジサイが咲いてきますので、ご期待ください。
IMG_6515

「氷川の森 花の友」さんは、埼玉県より「第15回さいたま環境賞」や「第46回シラコバト賞」を受賞されており、環境保全にも取り組む姿勢が高く評価されています。
また、代表の石川さんは「花を見て嫌な気持ちになる人はいない。暗いニュースもたくさんあるけれど、このアジサイ園を見て少しでも多くの人に心を和ませてほしい。」とおっしゃってました。
自然を大切にしながら、心を込めて育てられているアジサイを是非ご覧になってください。