さいたま市見沼区では「オープンガーデン」を4月と5月に開催しています。個人のお宅の素敵なお庭が公開され、開催期間中は全ての庭を無料で見学することができます。
さいたま市見沼区の中山神社境内で開催される「 After bloom festival」は、見沼区内において地域住民が主体となって行われているこの「オープンガーデン」での花柄や、花の生産農家さんの花柄を、有効に活用し、花の短い生命に感謝して、来年のさらなる開花、発展、そしてコロナ禍の退散と子どもたちの健康を願うイベントです。昨年に続き2回目の開催となります。

当日は、オープンガーデン等の花びらを使った子どもたちによる花絵づくりや、花手水づくり、花吹雪などが行われます。


会場の中山神社は、武蔵一宮氷川神社(さいたま市大宮区)と氷川女體神社(さいたま市緑区)を結ぶ直線上のほぼ真ん中に位置しています。周辺は首都高速道路やさいたま新都心を望める場所でありながら、見沼田んぼが広がる、自然に恵まれた地域です。そのような場所で、まさに花や緑の重要性を再認識するイベント「 After bloom festival」が開催されます。ぜひご参加ください!


「 第2回After bloom festival・鎮花祭」
■期日:令和5年4月23日(日)
■時間:10時〜14時
10時〜 花絵づくり、花手水づくり、花吹雪
11時半〜展示
14時〜 鎮花祭(ちんかさい)
■場所:中山神社境内(さいたま市見沼区中川143)
国際興業バス_中山神社バス停下車3分
東武バス_富士見ヶ丘バス停下車5分
※駐車場はありません
■主催:After bloom festival 実行委員会
■問合せ:広報担当 倉林克昌 090-2337-6547
※詳しくはこちら(イベントサイト)をご覧ください。
「第9回見沼区オープンガーデン」
■期日:令和5年4月15日(土)・16日(日)、5月13日(土)、14日(日)
■時間:10時〜16時
■会場:4月_見沼区内19か所、5月_見沼区内14か所
※詳しくはこちら(さいたま市HP)をご覧ください。ダウンロードファイルから詳細をご確認できます。