さいたま市の背中(122)『東京オリンピックのボランティアに応募するか迷っています』


どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。

東京オリンピックの開催まであと2年を切りました。
「東京」と名は付くものの、さいたま市内でもバスケットやサッカーが実施されます。
そのため、さいたま市民としては決して他人事のイベントではありません。

そんな中、にわかに話題を集めているのが大会組織委員会が募集する「大会ボランティア」。
賛否両論さまざまな意見がある中、その募集が9月26日から開始しました。

「否」は置いておいて、「賛」としては、東京近郊に暮らす者として、
世界的なイベントに主体的に携われる機会は何よりの経験だと思っています。

ぼくは東京開催が決まった瞬間から、もっと具体的に言うと、2013年9月8日の早朝、
ベッドの中で生中継を見ながら、ジャック・ロゲIOC会長が「TOKYO」のカードを掲げた瞬間に決意をしたのです。
「競技では無理だけど、ボランティアとして、今ある語学スキルを更に伸ばして、大会の成功に貢献しよう!」

時は流れ2018年、夏。
語学スキルは5年もあったのに大して伸びず。
そんな中ボランティアの募集開始日が9月26日に決定したという情報を入手しました。

それと同時に眼に飛び込んで来たのが、埼玉県が募集する「都市ボランティア」
え、知らなかった、なにそれ。大会ボランティアと何が違うのか?

調べてみたら以下のような違いでした。

大会ボランティア:競技会場や選手村などで大会運営に係わる。募集人数、約80,000人。
都市ボランティア:埼玉県内で客が利用する駅周辺などで道案内などを行う。募集人数、約5,400人

そんな埼玉県の都市ボランティア、募集ページにアクセスすると、
このようなポスターが出てきました。

あ、これ・・・見たことある。


自宅の最寄駅でも・・・


勤務先の最寄駅(埼玉県内)でも・・・

いや、比較的早い段階から気付いてはいたんですよ、このポスター。
8月16日から募集していたくらいだから、その少し前には貼られていたのでしょう。

でも、春日氏のインパクトが強くて。

女性二人の笑顔を早朝の通勤時間中になんか見れなくて。


「テレビ埼玉で春日氏が冠の新番組が始まったのかしら」
程度にしか思わなかったですからね。
本家のボランティア募集みたいにアスリートの写真ならもっと早く気付いていたと思うんですけどね(以下画像参照)

そんなわけで、ぼくが都市ボランティアの存在に気付いたのは、締め切り間近の9月後半でした。

大会ボランティアと都市ボランティア。
ぼくの中にはその二つの選択肢が出てきたのです。
本家の東京でやるか、それとも地元さいたま市でやるか。
自分の中での判断基準を整理すると以下のようになりました。

一番重要なのが参加の都合を付けられるかどうかですね。
仕事をしているわけですし、休めるとはいっても5日と10日じゃ大違い。

それにしても手当やら期間やら、ボランティアについて色々取り沙汰されていますが、
そもそも単純計算でも本家と埼玉で85,400人も集まるんかいな?と思います。

ウェブサイトに書かれていた「積極的に応募していただきたい方」についても、

こんなこと言われると、「おっ、オレ適任だわ」、なんて思うんですが


こう言われちゃうと身構えちゃいます。
まぁボランティアとはいえ、しっかりとやらなければいけないから当然でしょうけどね。

そんなことを色々と考えているうちに、「家でテレビで見てたいわぁ」という新たな選択肢も芽生え始めてきたんですよね。

埼玉県の都市ボランティアの募集締切は、このブログを書いている翌日。
集まらなかったら二次募集するのかな?
「集まりすぎて嬉しい悲鳴!」なんてニュースが聞ければ良いのだけど。
県の担当者も今頃ドキドキしている頃でしょう。
ぼくももう少し応募を考えてみます(前向きに)。

みんなも本家でも埼玉県でも、ボランティアとしてオリンピックを盛り上げようぜ!

(参考リンク)
「埼玉県の都市ボランティア」の募集
東京2020大会ボランティア

【まつ直近記事3本】
(119)『スマホを失くしました(さいたま市で)』
(120)『日本で一番新しいスタバ!さいたま南与野店!』
(121)『在住35年、初めて与野夏祭りに行ってきた』

大相撲さいたま場所「土俵作りなどを行なうボランティアスタッフ」を募集します

大相撲さいたま場所実行委員会事務局(墨ホーム企画(株)内)では、『大相撲さいたま場所』の開催日(10月13日(土))前日に、土俵作りや館内の養生などを行なっていただけるボランティアスタッフを募集します。

photo
続きを読む 大相撲さいたま場所「土俵作りなどを行なうボランティアスタッフ」を募集します

東北地方太平洋沖地震の救援物資の受け入れと災害ボランティアの募集について

市民の皆さまにおかれましても生活用品が不足している状況でございますが、被災地は深刻な被害を受け、生活物資を求めています。
さいたま市では、被災地で必要とされる支援を行うため、市民の皆さまからの救援物資を受け付けています。
また、早急に送り届けるため、作業に従事する災害ボランティアを募集しています。
続きを読む 東北地方太平洋沖地震の救援物資の受け入れと災害ボランティアの募集について