大宮夏まつり「2018中山道まつり」の手古舞(てこまい)を募集します

中山道まつり実行委員会では、本年の大宮夏まつり「2018中山道まつり」に手古舞(てこまい)として参加いただける女性を募集します。
“手古舞”とは、古くは祭礼時に、氏子の娘の中から美しく舞踊の上手な者が選ばれて踊りを奉納していたものが始まりと言われていますが、「中山道まつり」では、揃いの着物に花笠を背負い、弓張提灯と鈴の付いた金棒を持って、御輿揃い渡御の先頭を歩くもので、平成11年から実施しています。

■募集要項

⑴日時
平成30年8月2日(木) 午前11時〜午後8時頃まで
(お化粧・着付け時間を含む。パレードは午後5時25分〜午後7時30分頃まで。その後駅前セレモニーに参加。パレード途中で給水休憩あり。)

⑵内容
手古舞衣装・足袋・草履・花笠を着用し、弓張提灯・金棒を持って御輿の先頭で隊列を組んでパレードします。パレードコースは旧中山道から大宮駅までの約2㎞です。

⑶対象
上記パレードに参加できる体力のある女性で、以下の条件を満たす方
・年齢:16歳〜25歳(未成年者は保護者の随行可)
・身長:150㎝以上
・頭髪:肩まで(開催日までに肩まであれば良い)
※衣装は全て主催者で用意し着付けします。

⑷募集人員
7名

⑸募集期間
7名決定まで


お化粧をし、髪を結い、特別な衣装をまとってパレードすることは貴重な体験となることでしょう。長い距離を歩くのは少し大変かもしれませんが、難しいことはなく、世話役の方がいつも優しく付き添ってくれます。


当日持って歩く名前入りの弓張提灯はプレゼントされます。ぜひ記念に、手古舞として伝統の中山道まつりにご参加ください。

下記へお気軽にご連絡ください♪
(公社)さいたま観光国際協会(※土日祝日休)
観光事業担当
TEL:048—647—8339 FAX:048—647—0126

おまつりの詳細はこちら

8/2(水)に行なわれる「中山道まつり」で、御輿の先頭を歩く手古舞(てこまい)を募集しています!

例年8月1日に、武蔵一宮氷川神社で行なわれる例大祭において、お祓いを受けた御輿と山車(だし)が、大宮駅東口を練り歩くことから始まる中山道まつり。
2J5A0147
例大祭には、40を越える御輿と山車が境内に集まります。

2J5A0034
お祓いを受けたあと、

2J5A0144
2J5A0215
それぞれ街に繰り出していきます。

ちなみに、この例大祭には勅使(ちょくし。皇族が派遣する使者)が差遣されます。
2J5A0075
2J5A0083
2J5A0088
日本広しといえども、勅使が差遣される神社は全国に16しかありません。

勅使が差遣されるため、武蔵一宮氷川神社は「勅祭社」となるので、「勅祭例大祭」と書かれているのですね。
2J5A0207

さてさて、話をもとに戻して、そのような格式ある例大祭でお祓いを受けた1日は、それぞれ町内を練り歩きますが、翌2日は御輿も山車も、揃って大宮駅東口周辺をパレードします。
IMG_8591
山車のパレード。
難しい言葉では、山車の揃い巡行(そろいじゅんこう)といいます。

IMG_8630
そのあとに続く、御輿のパレード。
同じく難しい言葉では、御輿の揃い渡御(そろいとぎょ)といいます。

この御輿のパレードの先頭を歩く手古舞(てこまい)7名を、主催者である中山道まつり実行委員会が募集しています。
2J5A2554
身長や年齢など、応募には少々条件がありますが、気になった方はご一報ください。

■中山道まつりについて
詳しくはこちらをご覧ください。
※まつりは1日(火)、2日(水)の2日間行なわれますが、手古舞の出演は2日(水)のみとなります。
※パレードの時間は17:25〜19:35を予定しています。

■内容
手古舞の衣装・足袋・草鞋・花笠・弓張提灯(ゆみはりちょうちん)・金棒などを着用し、2kmほどの距離を休憩しながら隊列を組んで歩きます。
※費用は一切かかりません(大宮駅までの交通費などは自己負担となります)。
※衣装はすべて実行委員会で用意し、指定の場所で着付けとメイクを行なってもらいます。


そもそも手古舞ってなんだっ!?

舞踊の上手な氏子の娘が、祭礼で踊りを奉納したことがはじまりだと言われています。
中山道まつりでは、お揃いの着物に花笠をまとい、弓張提灯と鈴のついた金棒(「ちゃりん棒」と呼んでいます)を持って、2日に行われる御輿揃い渡御の先導役として、旧中山道から大宮駅までの約2kmの道のりを隊列を組んでパレードします。


■パレードコース
旧中山道(大宮サンパレス付近) → 住吉通り → 銀座通り → 大宮駅東口駅前
※パレード終了後に駅前で行われるセレモニー(19:40〜19:55を予定)にも出演していただきます。

■応募資格
体力のある健康な女性で、以下の条件を満たす方
・年齢:16歳〜25歳
・身長:150cm以上
・頭髪:肩まで(開催日までに肩まであれば大丈夫です)

■募集人数
7名(先着順)
※実行委員会による面接があります。

■特典
当日左手に実際に持ってパレードする、ご自身のお名前入り弓張提灯を、そのまま持って帰れます!
2J5A2294
■申込・問合せ
(公社)さいたま観光国際協会 観光事業担当(9:00〜17:45、土日祝休)
TEL.048-647-8339
FAX.048-647-0126
2J5A2234

パレードの詳細や、そのほか盛りだくさんな中山道まつりの様子は、昨年のブログで紹介しています。
「手古舞(てこまい)」になって、中山道まつりをパレードしてみませんか?

2J5A2261
2J5A2280
2J5A2319
2J5A2295
2J5A2558
2J5A2924

これで夏休みの宿題はバッチリ!?「木力館2016夏祭り」が開催されます!

夏休みも終盤に差し掛かった8月21日(日)、木の博物館木力館で、毎年恒例の夏祭りが開催されます。

今年も、貯金箱や本箱などを制作する「親子木工教室」が行なわれるほか、木の小物や桧(ひのき)の箸作りなど、各種体験コーナーが設けられます。

natumatsuri01

さらに、お役立ちコーナーとして、包丁研ぎ・木のまな板削り・網戸の張り替えの出店や野菜の販売コーナーもありますので、家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。

なお、親子木工教室は100組限定となっており、事前に申し込む必要があります。
また、入場は無料ですが、木工教室を含め、有料となっていますのでご注意ください。

■期日
平成28年8月21日(日) 10:00〜15:00
※雨天決行

■場所
木力館 特設会場
さいたま市岩槻区新方須賀558-2 (株)大忠内

■内容
・親子木工教室【要事前予約、100組限定】
・木の小物作り体験
・桧の箸づくり体験
・積み木遊び(無料)
・お役立ちコーナー(包丁研ぎ・木のまな板削り・網戸の張り替え)
・その他、軽食・屋台(焼きそば、かき氷、飲み物) など
・新鮮野菜の販売 13:00〜
・模擬上棟式(家の骨組みが完成したときに行なう儀式) 14:00〜 もちまきが行なわれます(無料)
natumatsuri02

■親子木工教室について
・対象:小学生以上の子どもとその保護者100組
・料金:500円〜(作るものによって異なります)
・申込:木力館 TEL.048-799-1560(10:00〜16:00)

詳しくはこちら(木力館ホームページ)

natumatsuri03
思い出と一緒にモノもねっ( ´ ▽ ` )ノ

フトモモDEダンサーズに参加して、スパークカーニバルで踊りましょう!

8月1日(月)に開催されるスパークカーニバルに、今年はじめて参加する「フトモモDEサンバ」チームが、一緒に踊ってくれる方々〝フトモモDEダンサーズ〟100名を募集しています。

futomomoDEsamba

「フトモモDEサンバ」チームは、シンガーソングライターのずれやまズレ子さんを筆頭に、競輪選手、ご当地キャラクターなどがメンバーになっているチームです。

メンバーに競輪選手が入っていることから、お分かりになる方がいらっしゃるかもしれませんが、この「フトモモDEサンバ」は〝大宮・西武園けいりん応援ソング〟なのです。
そう、競輪といえばフトモモ!!

ちなみに、「フトモモDEサンバ」は、ずれやまズレ子さんが作詞・作曲しています。
(歌っているのもズレ子さんヨ〜♪)

当日は総勢200名もの大人数でソニックシティ前をパレードする計画なのです!

えっ、踊るのは苦手ですって?
そんな方でも大丈夫。
パレードの前に、プロの振り付け師による練習があるんですヾ(-_- )ゞア ヨイヨイ

そして、事前に参加予約をするとフトモモDEダンサーズTシャツ
6H4A7546

缶バッチがもらえる特典があります。
6H4A7567

当日参加の方の特典は缶バッチのみとなってしまいますのでご注意ください。

さあ、みんなで一緒に、夏の夜を熱く盛り上げまショ〜ね!!

■期日
平成28年8月1日(月)

■当日のスケジュール
20:30〜21:00 練習
21:00〜21:30 本番

■募集人数
100名 ※先着順

■応募方法
必要事項を記入したEメールを以下のアドレスに送信いただくか、電話でお伝えください。
(1)応募先
E-mailアドレス samba@kh-jl.co.jp
TEL.03-6367-9002(10:00〜17:30)

(2)必要事項
・氏名
・同伴者氏名
・電話番号
・Eメールアドレス

■問合せ
(株)kh-jl(カージル)
TEL.03-6367-9002

大宮夏まつり 第29回スパークカーニバルの詳細はこちらをご覧ください。

ずれやまズレ子さんの公式ブログはこちら

以下、昨年の様子を。少し多めに・・・
2J5A8988
2J5A8964
2J5A8906
2J5A8940
IMG_1759
2J5A9039
2J5A9069
2J5A9090
2J5A9107
2J5A9267

2J5A9644IMG_1899IMG_1997

2J5A9554
2J5A9764
2J5A98092J5A9665
2J5A98252J5A9902
2J5A9978
2J5A99442J5A9927
IMG_2849
2J5A0205
IMG_3372
2J5A0287
IMG_2991

「手古舞(てこまい)」になって、中山道まつりをパレードしてみませんか?

今年も大宮夏まつり 中山道まつり2016が8月1日(月)、2日(火)の2日間、大宮駅東口で開催されます。

2J5A1559

中山道まつりは山車(だし)にお御輿、民踊、阿波おどり、和太鼓など、見どころいっぱいのお祭りです。
↓ はしごのりなんかもあります。
2J5A1371

1日は町内ごとに練り歩いていたお御輿が、2日はそろって中山道をパレードをするのですが、お祭りの主催者である中山道まつり実行委員会では、手古舞になって一緒にパレードしてくれる方を現在募集しています。

2J5A1022そもそも手古舞ってなんなんでしょう?


舞踊の上手な氏子の娘が、祭礼で踊りを奉納したことがはじまりだと言われています。
中山道まつりではお揃いの着物に花笠をまとい、弓張提灯(ゆみはりちょうちん)と鈴のついた金棒(「ちゃりん棒」といいます)を持って、2日目に行われる御輿揃い渡御(みこしそろいとぎょ)の先導役として、旧中山道から大宮駅までの約2kmの道のりを隊列を組んでパレードします。


詳しく見ていきましょう。
パレードの先頭は高張提灯(たかはりちょうちん)です。
2J5A1002

その後ろを手古舞が続きます。
2J5A1014

手古舞の次は、大宮若鳶会による纏い(まとい)です。
2J5A1068

その後ろが大宮神輿連合会による木遣りで、
2J5A1074

最後に15基のお御輿が続きます。
2J5A1120

この高張提灯からお御輿までをひっくるめて「御輿揃い渡御」となります。
途中、休憩をしながらですが、この隊列で旧中山道から大宮駅までの約2kmを、2時間ほどかけてパレードするのです。

スタート時間は、17:25頃を予定します。
しかし、夕方スタートといっても真夏のこと、まだまだ暑い時間帯なので、慣れない衣装を着て大変ですが、ご興味のある方はご一報ください。
なお、応募には条件があります。詳しくは下方にある「応募資格」をご覧ください。

2J5A0810左手に持っている弓張提灯の裏側には、持ち手のそれぞれのお名前が書かれています。
そして、この提灯はパレード後、記念に持って帰れちゃうんですよ(*´艸`)

■内容
手古舞の衣装・足袋・草鞋・花笠・弓張提灯・金棒などを着用し、2kmほどの距離を休憩しながら隊列を組んで歩きます。
※費用は一切かかりません(大宮駅までの交通費などは自己負担となります)。
 衣装はすべて実行委員会で用意し、指定の場所で着付け・メイクを行なってもらいます。

■日時
平成28年8月2日(火) 11:00〜20:00ごろ
※中山道まつりは8月1日(月)、2日(火)の2日間開催されますが、手古舞の出演は2日のみとなります。
※パレードの時間は17:25〜19:35を予定しています。

■パレードコース
旧中山道(大宮サンパレス付近) → 住吉通り → 銀座通り → 大宮駅東口駅前
※パレード終了後に駅前で行われるセレモニー(19:40〜19:55を予定)にも出演していただきます。

■応募資格
体力のある健康な女性で、以下の条件を満たす方
・年齢:16歳〜25歳
・身長:150cm以上
・頭髪:肩まで(開催日までに肩まであれば大丈夫です)

■募集人数
7名(先着順)
※実行委員会による面接があります。

■申込・問合せ
(公社)さいたま観光国際協会 観光事業担当(9:00〜17:45、土日祝休)
TEL.048-647-8339
FAX.048-647-0126

中山道まつりの詳細はこちらをご覧ください。

2J5A0802
2J5A0789
2J5A0791
2J5A1043
2J5A1398
以下、昨年の様子を少し。
IMG_3613
2J5A0894
IMG_3619
IMG_3528
IMG_3569
2J5A0980
2J5A1274
2J5A1316
IMG_3925
2J5A1761
2J5A1819
2J5A1420
2J5A1480
IMG_4208