さいたまコンベンション施設見学会のご案内

(社)さいたま観光コンベンションビューローでは、コンベンション開催地としての「さいたま市」をより理解していただくため、「市内主要コンベンション施設」ならびに「大宮盆栽美術館」の見学会を開催いたします。
”東京近郊からのアクセスの良さ”や”利用施設のリーズナブルさ”等々、さいたまの魅力を本見学会で見つけ出していただきたく、学会主催者をはじめ多くのコンベンション関係皆様のご参加を心からお待ちしております。
kengakukai1
kengakukai2
■日 時
平成23年3月14日(月)10:30~16:30
■内 容
大宮ソニックシティ・大宮盆栽美術館等の施設見学
■集合場所
大宮ソニックシティビル6F(大宮駅西口徒歩3分)
■日 程
10:15~ 大宮ソニックシティ(集合・受付)
10:30~ 開会/大宮ソニックシティ見学
12:00~ 昼食/パレスホテル大宮
13:30~ 大宮盆栽美術館
15:00~ ラフレさいたま見学
15:45~ ホテルブリランテ武蔵野見学
16:30 解散(さいたま新都心駅まで徒歩5分)
※時間等は多少変動する場合もあります。
■参加費
無料(昼食、大宮盆栽美術館入場券付き)
■定員
先着50名
※定員を超えてしまった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
■対象
コンベンション主催者、同企画担当者、同代理店、報道関係者等
■申込み
申込書(PDF)に必要事項を記入の上、FAX、メール等でお申し込みください。
※閉め切りは2月25日(金)まで
■問合せ
さいたま観光コンベンションビューロー コンベンション事業担当
電話:048-647-0788 E-mail:scvb-conv@stib.jp
FAX:048-647-0116

市内にある大社の節分祭に参加しよう!!

2/3は全国各地で恒例の「節分祭」が行われますが、さいたま市内にある大きな神社でも、神事だけでなく大相撲の関取や著名人などを呼んで、大々的に豆まきを執り行うところがあります。
ぜひ、下記神社を参考にあなたも豆まきに参加してみてはいかがですか!?
hikawasetubun
meigennogi
〜武蔵一宮氷川神社〜
氷川神社へのアクセスその他はこちら
■節分行事
平成23年2月3日(木)
10時~節分祭(神事:鳴弦の儀)
※弓の弦を鳴らして妖魔を退散させる儀式
12時30分~14時〜15時〜撒豆(豆まき)は3回
※陸奥部屋一門力士衆などが参加予定!
※年男年女(裃着用にて撒豆・直会付き)・節分祈祷(福豆・福升授与)は受付済み。
※豆を購入された方には福引き抽選会がございます。
hisaizusetubun2
hisaizusetubun1
〜久伊豆神社〜
久伊豆神社へのアクセスその他はこちら
■節分行事
平成23年2月3日(木)
16時~豆まき(17時頃まで4回予定)
※地元さいたまの入間川部屋(将司関ほか力士衆や岩槻出身の落語家:土橋亭里う馬師匠が司会進行します)
※年男年女(裃着用にて撒豆・直会付き)の只今申込み受付中。
tukisetubunsai1
tukisetubunsai2
〜調神社〜
調神社へのアクセスその他はこちら
■節分行事
平成23年2月3日(木)
17時~福まき(豆まき)

2011彩の国総合技能展でものづくり体験をしよう!

彩の国総合技能展は、県立高等技術専門校(公共職業訓練施設)で学ぶ職業訓練生が、日頃の訓練の成果を発表するいわば「職業訓練校の文化祭」です。
実習作品の展示や即売、ものづくり体験や実演など、来場された方に十分に楽しんでいただける内容です。
ginouten
■主催
埼玉県、財団法人埼玉県産業文化センター
■開催日時、内容等
平成23年1月29日(土) 10:00~16:30 作品の展示・即売、技能の実演・体験等
1月30日(日) 10:00~14:00      〃
■場所
大宮ソニックシティ「第1展示場」及びイベント広場
※JR大宮駅西口から徒歩3分
■入場
無料
■参加機関
・県立高等技術専門校及び県立職業能力開発センター
・県内認定職業訓練校、県立総合リハビリテーションセンター
・国立職業リハビリテーションセンター
・独立行政法人雇用・能力開発機構埼玉センター
・スワンベーカリー北浦和店
■内容
*県立高等技術専門校、県内の認定職業訓練校などの生徒の作品の展示・即売
〜主な展示作品〜
エンジンカー、UFOキャッチャー、イージス艦模型、移動式茶室、ミニ庭園、東京タワーメモリアルテーブル&チェア(鋼製)、カラーミニ畳、カクテルドレ
スなど
〜主な即売品〜
飾り棚、キャビネット、チェスト、花台、木馬、小物入れ、一輪挿し、コースターなど
*簡単な工作や技術・技能の実演・体験
ペンシルスタンドづくり、パチンコづくり、コースターづくり、テーブルタップづくり、パソコンでゲームづくり、ロボット制御体験など
*その他
ミニSLの試乗(無料)など
■問い合わせ先
埼玉県産業労働部産業人材育成課
TEL048-830-4598
詳しくはこちら

さいたまの名所ー江戸名所図会を道標にー(市立博物館)

関東地区博物館協会に加盟する10館共同により、ただいま「関八州 名所めぐり」をテーマにした企画展が開かれています。
これに属する「さいたま市立博物館」では、天保年間(江戸後期)に出版された「江戸名所図会」の中で登場する「さいたま名所」七景を展示しています。この案内記は、御用絵師 長谷川雪旦による挿絵入りで、当時の情景が浮かび上がるように記述されています。
あわせて、本展では絵葉書や古写真、案内パンフレットなどで七景のその後を辿り、移り変わりゆく土地の様子をうかがうことができます。
edomeisyozukai
meisyozukai
■展示期間
展示中〜 平成23年1月30日(日)
■展示会場
さいたま市立博物館 地下1階展示室
■開館時間
午前9時〜午後4時30分
■休館日
祝日を除く月曜日・祝日の翌日
■アクセス
JR「大宮駅」東口より徒歩15分
■展示内容
江戸時代後期に出版された「江戸名所図会」に描かれた「さいたまの名所」にスポットを当てた作品の展示
〜さいたまの名所七景〜
焼米坂(南区根岸4丁目)
調神社(浦和区岸町3丁目)
氷川女體神社(緑区宮本2丁目)
氷川神社一の鳥居(大宮区吉敷町4丁目)
氷川神社(大宮区高鼻町4丁目)
6東光寺(大宮区宮町3丁目)
7黒塚(大宮区堀の内3丁目)
潮田出羽守(大宮区寿能町2丁目)
※その他七景の古写真、絵葉書、案内パンフレットで紹介
■問い合わせ先
同市立博物館
TEL048-644-2322
公式HPはこちら