どーも、さいたま市民観光サポーターまつです。
長年このブログに好き勝手書かせてもらっていますが、前々から気になっていたことがあります。

朝ラーメン記事が人気だ。
この機能が本当にレビュー数を反映しているかは分かりませんが、
それでもその後の投稿記事を差し置いて常に貼り付いている状況。
みなさん、そんなに朝からラーメンを食べたいですか?
そんな皆さんに満を持してお送りする朝ラー記事第3弾です!!!
ラーメンが美味しくなってきた肌寒い11月。
やはり朝からとなるとチェーン店系になってしまうのは致し方ないところ。
それでも眠らない街の渋谷や新宿などとは違い、しっかり眠り街の側面もあるさいたま市。
今回チョイスしたのは、天下一品。

京都府発祥で今や日本全国にある天下一品、皆さんはご存知でしょうか。
こってりラーメンに代表される、箸が立つんじゃないか!?思うくらいのドロドロスープ。
それゆえに好き嫌いが分かれるテイストでもありますが、ぼくは大好きです!
そんな天下一品、さいたま市内には大宮東口駅前店と岩槻店があります。
その他にも県内には数店舗ありますが、大宮駅東口店のみ週末限定で朝6時まで営業しています!
新たなさいたま市内の朝ラーを紹介すべく、今回は天下一品大宮東口駅前店に行ってきましたよ!

朝5時に起床して、まだ暗い夜道を自転車で飛ばします。
ぼくの自宅から大宮駅までは自転車で15分くらいです。
人通りはほぼゼロ。寝静まっている住宅街を抜けてラーメンを目指すオレ。

県内一の繁華街、ナンギンこと大宮南銀座の入り口の駐輪場に駐輪。
たしか2時間までは無料とかだったかと思います。

大宮駅もまだ活動開始前・・・。
夜明け前とはいえ、怪しげな雰囲気も漂うナンギン。
繁華街の入り口ということもあり、客引きや立ちんぼが散見されます。
当然ながら健康的な成人男子であるぼくも盛んに声を掛けられますが全力でスルー。
オレはラーメンが食べたくて来たんじあぁぁぁぁ。

暗闇の中でひときわ明るく光るネオン。そうそれは・・・


天下一品に到着~(朝5時半)。

一晩中営業していたにも係わらず、店内は非常に綺麗でした。
くわえてお客さんも多く、7割近くの埋まり具合。
この日は土曜でした。
一晩中飲んだ人や朝まで仕事をしていた方たちが客層の中心と思われます。
会話のネタもあの子が可愛かったとか、ちょっとピンク系なのは場所柄と時間帯でしょう。
店員も週末対応だからか、閉店前にも係わらず5、6人は働いていました。



駅前の繁華街ということもあり飲みやツマミ系が充実。
一瞬悩んけど酒よりも早くラーメンが欲しくて自粛。
自転車だしね (・ω<) テヘペロ★


定食メニューも有りゃ

セットメニューも豊富。
凄いぞ、天下一品!

でも基本はやっぱり「こってり」よねぇ~。
これを食べたくて前日の夕食も少なめにしていました。
外も肌寒く、まさにラーメン日和!
ここに来るまでツラツラと書いていますが、実際には着席後10秒で「こってり( ・`ω・´)キリッ」と注文しています。
まだかなまだかなー。

きたー(*゚∀゚)=3 ムッハー
いやぁ美しいですね。
朝の若干寝ぼけ頭がその思考を増徴させます。
*水をテーブルにこぼしているのはスミマセン。

勢いでチャーシュー丼まで注文したワタクシ。
基本ラーメン屋ではライス系は注文しないぼくですが、
天下一品のスープ香り高く濃厚でライスに非常に合う!
役者は揃った!と思いきや実は「いつものもの」が見当たらない。
キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ.

探していたのはコレ(画像は都内の天下一品にて)。
これが味を更に濃厚にさせてくれるから好きなんだよね。
ライスにもメチャメチャ合う。
でもコレがない。
うーん。
メニューを眺めているとこんな標記が。

コレか?コレなのか?
とりあえず発注してみよう。
それで運ばれてきたのがコレ。

アレ、なんか違うなぁ。
まぁいいか、ラーメンが冷めてします。
新しい味に挑戦ということで初めてカラシにんにくで食べてみました。
結果!美味!
まぁ知ってはいましたけど。
ドロドロの濃厚スープと、カラシの辛さを、そこに流し込む冷水。
寝起きの空の胃に落ちて行き、「エネルギーを摂取している」気分にさせてくれます。
食べ終わった頃には閉店の6時近くになっていたけど、次から次へとお客がやってきていました。
そんな天下一品大宮東口前店。
朝6時まで営業しているのは金・土・祝前日のみ!
それ以外の曜日も2時・3時まで営業しています!
東口の階段を降りて徒歩約1分の絶好のロケーション!
交通の要所としても知られる大宮駅。
用事がなくても天下一品がある!
途中下車でも食べに行ってみようぜ!
おしまい。
*追記
この記事を書いた夜に急に「こってり」を欲して大宮東口店に行ってきました。
その時はからし味噌は全テーブルにタップリと置いてありましたので、
早朝に訪問した時は閉店前準備等で片されていただけなのかも知れません。
いずれにしても基本常備ということで無いということはありません。

今ならスタンプカードももらえるよ!

二年前に記事にした24時間営業の「凪」も賑わってました!
(参考リンク)
・天下一品大宮東口店
【過去の朝ラーメン記事】
・第1弾:さいたま市の背中(105)『早朝からラーメンが食べたい!(さいたま市で)』(すごい煮干ラーメン凪 大宮店)
・第2弾:さいたま市の背中(107)『さいたま市で朝ラーメン(こってり編)』(山岡家さいたま宮前店)
【まつ直近記事3本】
(123)『さいたま市名物、豆腐ラーメンのカップ麺を食べてみた!』
(124)『風疹の予防接種を受けてきました(さいたま市で)』
(125)「『たまえのスーパーはらわた』を観てきた!」