木の博物館“木力館”で国産材の家づくり講座が開催されます。

夏休みには鉛筆立てやMy箸などを作成する「親子木工教室」をはじめとした体験型の夏まつりを開催し、秋には木材となるまでの木のプロセスを学ぶことのできる「伐採見学バスツアー」を行っている木の博物館 木力館で、講演会「国産材の家づくり講座 〜家づくりノウハウQ&A〜」が開催されます。

木力館では定期的に講演会を実施し、木の家の良さや木の家づくりなどについて発信していますが、今回の講座では・・・


・無垢材と自然素材を使った家づくりはなぜ良いのか
・伝統的建材と新建材の違いは
・費用はどれだけかかるのか
・メンテナンスはどうすればいいのか
・耐震性、丈夫さは


といった、家づくりに関する知っておきたいあれこれを、参加者の疑問や質問に回答する「Q&A形式」で行われます。

また、当日はたくさんのサンプル材が用意されますので、実際に『木』を見て、触って、感じることが出来るうえ、なんと今回は建築現場の見学会も予定されています。

専門家が直接回答してくれるだけでなく、建築中の現場を見ることが出来る大変貴重な機会ですので、家を建てようと思っている方はもちろん、リフォームや模様替えを検討している方も、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

定員は10組限定です!

■名称
木力館4月講演会「国産材の家づくり講座~家づくりノウハウQ&A~」

■期日
平成30年4月22日(日) 13:30〜15:00

■場所
木の博物館 木力館
さいたま市岩槻区新方須賀558-2

■参加費
無料

■講師
・大槻 忠男 氏(木の博物館 木力館館長)【埼玉県木づかいコーディネーター】
・中村 良雄 氏(中村良雄建築設計事務所所長)【埼玉県木づかいコーディネーター】

■申し込み、問合せ
木力館
TEL.048-799-1560(10:00〜16:00)
※木力館のホームページからもお申し込みいただけます。

詳しくはこちら(木力館公式ホームページ)

さいたまスポーツコミッション設立5周年記念シンポジウムを開催します!

2016年10月、さいたまスポーツコミッション(SSC)は設立5周年を迎えます。
これを記念して、2016年10月31日(月)、ソニックシティ国際会議室において「地域スポーツコミッションのこれからを考える」をテーマにシンポジウムを開催いたします。

シンポジウムチラシ画像

SSCは、スポーツイベントを誘致・開催することで観光や交流人口の拡大を図り、スポーツの振興と地域経済の活性化を図ることを目的に2011年10月に設立いたしました。
以後、2016年3月までに157件のスポーツイベントを誘致及び開催支援を行うとともに、世界最高峰のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」の名を冠した自転車競技イベント『ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム』を誘致・主催(現在は共催)するなどの実績を重ねて参りました。
そして設立5年という節目を迎え、今後の活動を鑑みるため、SSCと連携協定を締結しているロッテルダムトップスポーツ(オランダ王国)ディレクター:ハンス・デン・オーデンダマー氏による基調講演と、SSC設立にも参画いただいた原田宗彦JSTA会長(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)をコーディネーターに、スポーツ競技団体から銭谷欽治日本バドミントン協会専務理事、国の立場からスポーツ庁の仙台光仁参事官(地域振興担当)、プロ野球や世界陸上などスポーツイベントの取材経験も抱負なアナウンサーの中井美穂氏さんらをパネリストに迎えたパネルディスカッションを開催します。
ご興味のある方はぜひご参加ください!!

■主催
さいたまスポーツコミッション(SSC)、公益社団法人さいたま観光国際協会(STIB)

■共催
一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構(JSTA)

■後援
スポーツ庁埼玉県さいたま市

■開催日時
2016年10月31日(月)15時〜17時(受付開始14時30分〜)

■開催場所
ソニックシティ国際会議室(ホール棟4F)埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−7−5

■定員
180名(申込先着順)

■参加費
無料

■プログラム
1開会

2挨拶

3基調講演
テーマ:欧州先進スポーツコミッションの事例紹介
・ ロッテルダムトップスポーツ(RTS)の事業内容について
・ オランダ王国とロッテルダム市のビックイベント誘致に向けた取り組みについて
・ RTSのビックイベント経済効果測定方法について
・ ロッテルダム市のスポーツ政策について
講師
ハンス・デン・オーデンダマー氏写真
Rotterdam Topsport(ロッテルダムトップスポーツ)ディレクター
Hans den Oudendammer(ハンス・デン・オーデンダマー)氏
※基調講演時、英語→日本語の同時通訳サービスをご提供いたします。

4パネルディスカッション
テーマ:地域スポーツコミッションのこれからを考える
コーディネーター
原田宗彦氏写真
・JSTA会長 原田宗彦氏(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

パネリスト
銭谷欽治氏写真
・公益財団法人日本バドミントン協会専務理事 銭谷欽治氏

パネリスト
仙台光仁氏写真
・スポーツ庁参事官 仙台光仁氏

パネリスト
中井美穂氏写真
(c)Tetsuo Koike
・フリーアナウンサー 中井美穂氏

パネリスト
清水勇人写真
・SSC会長 清水勇人(さいたま市長)

5閉会

※出演者及び内容は予告なく変更となる可能性がございます。

■申込方法
(1)SSCウェブサイト申込フォーム
申込フォームはこちら(さいたまスポーツコミッション公式ウェブサイト)
(2)告知チラシ申込書によるFAX送信
告知チラシPDFはこちら(約2MB)

■お問い合わせ
公益社団法人さいたま観光国際協会スポーツコミッション事業担当
TEL048-647-8338(9時〜17時45分・土日祝休)

日本の魅力が勢揃い!! さいたまスーパーアリーナで「第1回クールジャパン」が開催されます!

伝統工芸品、伝統芸能、料理、ファッション、アニメなど、世界が認める日本の文化が一堂に集う「第1回クールジャパン in さいたまスーパーアリーナ」が1月9日(金)、10日(土)に開催されます!

poster1000px

続きを読む 日本の魅力が勢揃い!! さいたまスーパーアリーナで「第1回クールジャパン」が開催されます!

五節供の1つである「重陽の節供(ちょうようのせっく)」をテーマとした「岩槻・博物館と町屋めぐり『重陽の節供』」が開催されます!

9月13日(土)から1ヶ月間、岩槻駅東口周辺で岩槻・博物館と町屋めぐり「重陽の節供」が開催されます。

chirashi

古代中国では、菊の花を浮かべたお酒を飲むと邪気を払い、寿命が延びると考えられてきました。
この考えが平安時代に日本へ伝わり、旧暦の9月9日(今の10月)に、雛人形を飾り、旬な食材である菊の花や栗ご飯を食べて、健康と長寿を願うようになったとのことです。

開催期間中、博物館と人形店などでは重陽の節供をテーマとした展示や講習会などが行われ、飲食店や菓子店では菊や栗をあしらった料理や甘味、お菓子などがメニューに加わります。

『節供』の「節」は季節の変わり目を、「供」は供え食べることを意味します。
季節の食べ物を神様にお供えし、人々もこれを食べ、季節の変わり目に流行する病を払う習わしが節供なのだそうです。
皆さんもこの機会に、『節供』にあやかってみてはいかがですか?

4つの博物館を巡り、スタンプを集めると記念品がもらえるスタンプラリーも行われます。

■期間
平成26年9月13日(土)〜10月13日(月・祝)
※営業日、営業時間はお店によって異なります。

■場所
岩槻駅東口周辺、各博物館・参加店

■参加店
博物館
木の博物館 木力館
鈴木酒造 酒蔵資料館
お人形歴史館 東久
東玉 人形の博物館
料亭、レストラン
いけす料理 寿々家
・京料理 ほそい
桜茶屋
・手打ちそば 彩の実
・ピッツェリーア・ラ・伊太利家
料亭 せんべい家
料亭 ふな又
料亭 ほてい家
菓子店
磯崎家 宗庵
岩槻菓紗里 藤宮
・田中屋 本店
時の鐘 田中屋
・トワソリーヌ
人形店、ほか
鈴木人形
東久
人形の東玉
矢作人形
陶 わた忠
ラフレさいたま ※最寄り駅はJRさいたま新都心駅です。

■主催
重陽の節供実行委員会

■問合せ
人形の東玉
TEL.048-756-1111
詳しくはこちら(人形の東玉「重陽の節供」特設ページ)
↑参加店のマップもご覧いただけます。

氷川カレーや新しいお菓子の販売も!?『神主さんと神社を学ぼう!』は3月9日(日)開催です。

3月9日(日)、武蔵一宮氷川神社において「神主さんと神社を学ぼう!」という催しが開催されます。

jinjyawomanabou

当日は、境内の案内や神話の読み聞かせ、神社での作法入門などが、それぞれ30分単位で3回ずつ開催されます。
その他にも、雅楽演奏が行われたり、有料(参加費100円)になりますが、祝詞(のりと)の浄書体験が出来たりと、様々なイベントが行われます。
続きを読む 氷川カレーや新しいお菓子の販売も!?『神主さんと神社を学ぼう!』は3月9日(日)開催です。