さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報

さいたま観光協会

さいたま市の観光・国際交流情報
イベント
>
>
>

歴史民俗講座「旧石器時代のものづくり@埼玉」

この記事をシェアする

埼玉の歴史や民俗についての研究成果を当館の学芸員が分かりやすく解説する講座。今回は「旧石器時代のものづくり@埼玉」をテーマに開催する。「旧石器時代」を代表する展示資料「石器」。でも何をどうみれば良いか分からない!この講座では、そんなお悩みを解消。何も語らない石器のどこをどうみれば良いのか、石器がどんな風に作られたのかを話す。展示室の石器をみる印象が、きっと変わる。 ※要事前申込(詳細は博物館のHPで確認)

イベント概要

お問い合わせ埼玉県立歴史と民俗の博物館 企画・学習支援担当
ホームページhttps://saitama-rekimin.spec.ed.jp/taiken-ibento/rekiminkouza
日時 2025年09月06日 14時00分~
2025年09月06日 15時30分

会場

埼玉県立歴史と民俗の博物館

住所

高鼻町4-219

アクセス

東武野田線大宮公園駅より徒歩約5分

料金