 
				
			
				国風文化が花開いた平安時代に誕生した、十二単を代表する女房装束や、公家装束の着装体験をする。記念撮影も可能。対象は小学生以上、埼玉県内在住・在勤・在学の人限定。要事前申込(12/24まで)。詳細は博物館HP参照。							
			イベント概要
| お問い合わせ | 企画・学習支援担当 | 
|---|---|
| ホームページ | https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/taiken-ibento/ibentozyouhou?frame_id=3471 | 
| 日時 | 2026年01月31日 09時30分~ 2026年01月31日 16時00分 1回目9:30~、2回目10:30~、3回目11:30~、4回目13:00~、5回目14:00~、6回目15:00~ | 
| 会場 | 埼玉県立歴史と民俗の博物館 | 
| 住所 | さいたま市大宮区高鼻町4-219 | 
| アクセス | 東武野田線大宮公園駅より徒歩約5分 | 
| 料金 | 1,300円 | 



