マイギリ式火起こし器を使った「火おこし」に挑戦する。マッチやライターを使わない「火おこし」の体験をとおして、昔の人々の知恵や工夫を学べる。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。当日先着順。受付開始時間は当日、「午前回」は9:00~、「午後回」は13:00~。ゆめ・体験カウンターで受付。各回3組まで(1組4名まで)、1日1人1回まで。
イベント概要
| お問い合わせ | 埼玉県立歴史と民俗の博物館 企画・学習支援担当 |
|---|---|
| ホームページ | https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/taiken-ibento/ibentozyouhou?frame_id=3464 |
| 日時 | 2025年12月06日 09時30分~ 2025年12月06日 --時--分 荒天中止。午前回(1)9:30~、(2)10:00~、(3)10:30~、(4)11:00~。午後回(5)13:30~、(6)14:00~、(7)14:30~、(8)15:00~。※各回20分間 |
| 会場 | 埼玉県立歴史と民俗の博物館 |
| 住所 | さいたま市大宮区高鼻町4丁目219番地 |
| アクセス | 東武アーバンパークライン大宮公園より徒歩約5分 |
| 料金 | 1組につき50円(材料費) |


