西区役所を出発し、少し北上して、大宮アルディージャクラブハウスに続くアルディロードを通ります。その後、住宅地の中にある小山本家酒造へ移動。最後は指扇氷川神社。紅葉と木漏れ日を堪能しながら、静かな境内を散策します。
JR西大宮駅から300メートルほどの距離に位置する、西区民のための生活と情報の窓口。
創業1808年の小山本家酒造は、さいたま市西区指扇に本社を置く、清酒を中心とする酒類の製造・販売企業です。
約1万坪の敷地内には170本以上の貯蔵タンクがあるそう。「金紋世界鷹吟醸50」は埼玉県限定販売です。
4500平方メートルもの「鎮守アジサイ園」があり、毎年5月中旬~7月上旬の梅雨の時期になると、約350種類を超えるアジサイが開花します。今回の撮影では見ることはできませんでしたが、きれいな紅葉と、落ち葉を踏みしめる音を堪能できました。
新米を使って生地から作っている錦せんべい本舗を訪ね、お話を伺いました。
その後、西遊馬公園そばを通り荒川自転車道へ。あまり人もいない静かな道と広大な景色、そして青空と太陽の組み合わせに癒されます。
錦せんべい本舗の店舗に入ると、まずは鯉がお出迎え。創業から2代に渡り作り続けている、おせんべい作りへの想いを伺いました。
店舗の裏にある工場で、新米を使って生地から作っているそう。香ばしく、お米の甘味が味わえるおせんべいです。
さいたま市を起点に滑川町まで約45.9km続くサイクリングロードで、関東サイクリストの聖地とされているそう。今回は、西遊馬公園から大宮けんぽグラウンドに向かって走りました。
荒川自転車道を通って大宮けんぽグラウンドへ。この日はあいにく使用されていないタイミングでしたが、休日等は老若男女がスポーツを楽しめるグラウンドです。せっかくなので、お隣の治水橋も少し歩いて、眺めを楽しみます。その後は公園墓地である青葉園へ。残念ながら、有名な三重塔が修復中でしたが、敷地内を散策するだけでも気持ちよく、憩いの場所としての青葉園を体感できました。
大宮けんぽグラウンドは、主に健康保険組合に加入する企業の福利厚生施設として利用されていて、野球場をはじめテニスコート、サッカー場、ラグビー場、フットサルコートなどの運動場や陸上施設などを持つ日本最大級の総合運動場です。
荒川を渡る橋道である治水橋には、背の高いクラシック調の橋灯があり、球形の照明灯がそれぞれ五つ取り付けられています。
これは旧大宮市、およびその周辺自治体を照明灯の球体で表現したものだそうです。
青空と橋灯、そしてけんぽグラウンドのメタセコイア並木が映えます。天気の良い日は富士山を眺めることもできますよ。
青葉園は、戦後日本に建設された最初の民営による公園墓地。
自然の美しさを損なわないよう、お墓と施設全体が周囲の町並みに調和され、憩いの公園墓地となっています。埼玉県指定天然記念物である「青葉園のフジ」は、見頃の4月下旬〜5月初旬に美しい薄紫色の花が咲き誇る他、四季折々の花や景色を楽しめるのも魅力。また、日本有数の高さを誇る三重塔である「万霊追悼の三重の塔」も見所ですが、今回は修復中でした。
木漏れ日の中、三橋総合公園をじっくり散策しました。南側の玄関口にあるのが、アーチ型をした特徴的なオブジェ。ここには、電動アシスト自転車のステーションも設置されています。休日の秋晴れの日ということもあって、多くの人で賑わっていました。
平成3年4月、昭和天皇在位60年記念事業で開設された、南北に細長い形をした公園。
屋内プールやテニスコート、体育館や遊具なども充実していて、幅広い世代の人々が集う場所になっています。
トリム広場、多目的広場など、それぞれ名称がふられていて、集まっている人たちの層も異なります。
今回メインに散策したトリム広場には子供たちが喜ぶ遊具がいくつもあり、特に海賊船に人気が集まっているようです。アスレチック設備も点在しており、思わず登ってみたくなりました。
まずはおせんべいやおかきを扱う喜多山製菓の販売店へ。オススメのお菓子や人気のおかきなどについて伺いました。その後、大宮花の丘農林公苑へ。メインの入り口が改修中で撮ることはできませんでした。今回、端から端まで歩きましたが、いろんな顔を持った場所なので、どこか目的を決めそこでゆっくり過ごすのがいいなと感じました。
おせんべいやおかきを製造している喜多山製菓を訪ね、人気商品などを伺いました。
平成8年に与野本町から今の場所に移動してきたそうで、工場は他に東大成にも。それぞれの工場で役割が違うとのこと。扱う製品は多岐にわたるので、どんな世代でも自分の好きなものが見つかりそうです。
広大な敷地10.9haの内3.3haがお花畑という大宮花の丘農林公苑。
撮影当日は、青空は覗いていましたが、ちょっと曇り空。四季折々の花々は写真でご覧いただきます。ヨーロッパ調の石橋はフォトスポットとしておすすめ。ポカポカした日に一日のんびりしたい場所です。
花の丘通り脇に建つモスグリーンの六角形の建物。
1階にパン等のお店、ホール、地元産の採れたて農産物の直売所があり地域で収穫された新鮮な農産物や農産加工品や季節の草花等の直売を行っています。2階には、地産地消のレストランがあります。週末はとても賑わうそうです。